2022.5.28(土)雨のちくもりのち雨
昨日、蚊に刺された箇所が膨れてかゆい。
yoさんから依頼された己書を描いていた。
次男が3人の子を連れて来た。
2年生と1年生の二人は、外でチョークでお絵かき。
へぇ、こんなに太いチョークもあるのねぇ。(直径2センチほど)
あらまぁ、「数」上手に書けているねぇ。と
ゆーくんは、次に「読」あっ・・間違えたと・・・つくりが土になったので書き直し。
夫も「読」を書いたら・・・「下の棒は短いんだよ」と、教えてもらっていた。
観察力がすばらしいことで。
「あれ?ゆーくん、身長が伸びたねぇ」と、私の横に並んで、
「おばあちゃんの肩くらいだね」と、手をスライドさせていた。
1年生のさーちゃんと1歳のいーくんは、鍵盤ピアノ弾き。
いーくんは自分で弾きながらリズムをとって、体をゆすっては自分で拍手。
遊びのように弾ける時に習わせると上手になるかも・・なんて婆バカに・・
いーくんを抱っこして外にいると、大きな音が怖いらしく、旅客機の音で怖がって私の首のあたりをつねるようにしていた。とっても痛かった・・
夕方、「ゆーくんの自転車の修理ができるころだから」と帰って行った。
いーくんはチャイルドシートに乗るとすぐに、笑顔でバイバイと手を振っていた。
チョークのお絵かき
リキシマプンクタータ開花
つるのミニばら開花
ピエール・ド・ロンサールちゃん
ジュンベリー赤くなった
ゆすらうめ
多賀城の息子のお隣のnaさんからいただいた、ミニバラのつぼみも大きくなった。
夕景