2024.4.28(日)晴れ
早朝から庭仕事
郁子のつるをほとんど切ったらみはらしがよくなってすっきり。
ついでにれんぎょうも剪定。
ウッドデッキの冬囲いを何年振りかで外したら、見晴らしがよくなって風通りも良くてすっきり。
ウッドデッキの床に補強板を入れた。
裏のラティスに圧力水をかけて汚れ落とし
次男ファミリーが来てくれた
ママは仕事で次男と子供たち
4歳のいーくんは水遊び
あららぁ・・・靴と靴下を洗濯
服も濡れたので脱がせて裸にして抱っこ。
着替え取りに行くと4年生のゆーくんが出してくれた。
おんぶして電車を見せて、寝るかしら?とうまい具合にはいかなかった
ゆーくんも一緒に電車を見に。
ゆーくんは草取りをする台車に乗って、足でこいで行ったり来たり。
いーくんも乗りたいとのことで、私が体を軽く押さえてゆーくんが押してくれた。
大満足♪
さ-ちゃんは草取りに集中
「あらまぁ、きれいになったねぇ。ありがとう」と
眠気マックスで大興奮のいーくんが大騒ぎ
次男が帰るとのことで車に乗せると帰りたくないと大泣き
干していた靴下を忘れていたので、取に行って私が窓越しに靴下をぶらぶらさせると泣き止んだ
その後、靴下を頬にあててすりすりしていた
すぐに寝たことだろう♪
デッキの上がり台が木製だった。
床下を補強するために取ると、下がくさっていた。
もう使えないので、赤煉瓦を敷いた。
高さは少し低いがまぁ、よしとしましょう。
今の時季だけが庭仕事を楽しめる。
暑く成ったり寒くなったりすると・・・
くるぶしを蚊?にさされたようでかゆい。
早く起きるので眠くなるのも早い。