ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

お正月フラワーアレンジメント作り

2024-12-20 21:56:47 | 日記

2024.12.20(金)曇り

今日は風もなく昨日に比べて穏やかな日だった。

お隣のnoさんとお正月フラワーアレンジメント作りへ。

昨日までは私が乗せて行く予定だったが、私が鼻声で、帰りに車のバッテリー交換のために車やさんへ寄るので別々に行くことに。

鼻声だけで熱はない。

顔見知りがたくさんで挨拶。

素敵なアレンジメントができて良かった♪

noさんと別れて車やさんへ。

新車で買って8年。バッテリーが寿命とのことで交換。

 

午後は、はがき・筆ペンなどを買いに新潟市内へ。

3時過ぎにogiちゃんがおいでになり、はがき・ペンを渡した。

あらまぁ、赤かぶ漬けをいただいた。

色も綺麗で甘酢漬けでとてもおいしかった。

ご馳走様でした。

 

真ん中に金に塗られた周り竹。ほぐして使ってもよいとのことだったが龍のように見えたのでそのままさしてみた。

明日の午前は知人のカフェで己書イベント

午後は忘年会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「白」

2024-12-20 21:44:26 | ぼやき川柳 深夜便

2024.12.13(金)

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「白」

1.白で来た女房我が家を染め直し

2.白黒をつけようなんて若いわね

3.白旗を掲げて耐えた50年

4.白い服今日は外食いたしません

5.カラスは白と言えた人だけ出世できる

6.おしろいのノリの悪さに鏡拭く

7.討ち入りの白いはち巻き雪の庭

8.始め白じき赤くなる我が家計簿

9.来年は白ヘビ様で運気良し

10.霜降りは嫌と財布が言っている

11.デコピンにあこがれを持つうちのシロ

12.物価高規格外にも白羽の矢

13.バカ殿のように目出度い妻の顔

14.鍋の中豆腐が主役物価高

15.獅子舞がホワイトニングして準備

16.紅白の今も聞こえるよいとまけ

17.修正液(?)削ってもとを見たくなる

18.白い餅また新しい年がくる

19.バリウムがもしもうまけりゃ全部飲む

20.裏白のチラシは母の貴重品・・音楽♪

21.肩書が取れると白は白に見え

22.もう少し化けて居たくて白髪染

23.黒星でスタートしたら努力賞

24.美人の湯色白にとは書いてない

25.毎日が雪雪雪で疲れたよ

26.白黒をはっきりさせて疎まれる

27.亭主には白旗洗う暇がない・・あはは

28.荒れた庭隠してくれた雪化粧

29.白旗を掲げる勇気がありました

30.塗りたいな修正ペンで過去の恥

31.ぼや川を聞いて白い歯見せる犬・・あはは

32.紅白に合わせて動く大晦日

33.冠雪や世界に誇る富士となる

34.黒髪があった写真を孫に見せ

35.立ち位置を替えれば白も黒く見え

36.あばら家も障子の白さ老いの意地

今週は1,022通

大賞

獅子舞がホワイトニングして準備

白い服今日は外食いたしません

肩書が取れると白は白に見え

次回12月20日(金) お題「積む」

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする