ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

長男ファミリーが仙台へ

2025-01-02 19:38:04 | 日記

2025.1.2(木)雨

雨。

遅い朝食。

1時半頃に家を出発して新潟バスセンターへ。

道路は混雑も無くて順調に到着。

新潟のショッピングビル街に、中2のゆーちゃんとママはびっくりしていた。

路上駐車で荷物を降ろしてみんなとタッチをして見送った。

帰りに事務用品を買いにお店。

初売りで混雑していた。

家に戻ってひっそりとした室内には、さっきまでの賑やかな余韻が残っているが・・

 

着替えをして従兄のkatuさんの家に。

従兄のkatuさんが亡くなったと、今朝親戚のF子さんから連絡があった。

先月の17日にちゃぼのことで電話でしゃべったばかりだったのに・・

信じられなくて

「噓でしょ」と言ってしまった。

お参りをさせてもらって、最後の状態などを聞いて帰ってきた。

夜、katuさんの携帯から電話。

妹のakiちゃんの声で

「来てもらった時に靴を間違えていかなかった?」と。

確認すると間違えていなかった。

「私のは泥がついているから・・」と返事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年元日

2025-01-02 19:26:27 | 日記

2025.1.1(水)晴れ

皆さま遅起き。

新年の挨拶

お餅を食べてまた大騒ぎ。

「おばあちゃん、さっきから『けっぽる』って言っているけど『けっぽる』って何?」と6年生のまーくんに聞かれた。

「えぇ?『けっぽる』って標準語じゃないの?」と私

「分からないよ」と

「『けっぽる』はね、蹴ることだよ」と返事。

そこから新潟弁コーナーになって探して遊んだ。

ゴミを投げる→ゴミを捨てるなど

 

三男ファミリーと次男ファミリーも到着。

泣いたりわめいたり笑ったりの大騒ぎ。

一緒に夕飯。

あら?椅子が足りない。おかしいなぁ‥

19人なので、椅子が足りないわぁ・・と、母屋から4脚運んできて間に合った。

ぎーくんのリクエストで海老・蟹鍋。

三男のお嫁さんにすべておまかせ。

家で作ってきてくれたおかずもいただいた。

鍋ができあがると、蟹・カニ・かにと群がる子供たち。

蟹の争奪戦が始まった。

2つ目の鍋もできて、置いた途端に蟹争奪戦。

2つの鍋一緒に出せばよかったと・・

 

次男、三男ファミリーが帰って見送り。

皆さまが寝たのは12時過ぎ

 

※追記

夜の蟹・エビ鍋の2つめ。席を移動しての争奪戦。箸と箸がぶつかると・・・と注意をしたが・・

ものすごい勢いで無くなった。

雪のない元日 子供は風の子

トンネル無事通過

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2025-01-02 19:23:11 | 日記

2024.12.31(火)雨

今日は雨。

皆さまは遅く起きて遅い食事。

夕飯は三男ファミリーも含めて賑やかに食事。

7人のうち6人のこどもたちは、大騒ぎ。中学2年のゆーちゃんだけは、一人でひたすら絵を描いていた。

泣いたりわめいたり笑ったりと。

紅白歌合戦や裏番組などを時折観て。

みんなが寝たのは12時過ぎ。

※追記

ひるはざるそーめん他

夜は生寿司、オードブル、おでん他

少し早めの肉つゆ年越しそば(ぎーくんのママ作)美味しくいただいた♪画像は無し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省2日

2025-01-02 19:19:21 | 日記

2024.12.30(月)晴れ

今日は朝から晴れ。

ゴミ出しに路面が凍結してい転倒しないようにゆっくりと。

積雪が2㎝ほどだったが、子供たちは外で雪遊び♪

ぎーくんとパパが来て、ぎーくんは大興奮。

長崎ファミリーと一緒に大騒ぎ。

一緒に夕飯。

時折、5歳のせーくんが長崎弁を使う。

保育園やお友達が使うので覚えたようで。

 

ぎーくんはお泊り。

お風呂でも大きな笑い声。

子供たちが寝たのは12時過ぎ。

 

「『海に眠るダイヤモンド』の主題歌を歌っている King Gnu・・キングなんとかは紅白歌合戦に出るの?」と質問すると

中二のゆーちゃんが

「キングヌーは出ないよ」と教えてくれた。

「キングヌーって読むの?」と初めて知った。

そして、衝撃だったのは男性グループだったということ。

てっきり女性が歌っているとばかり思っていた。

「声が高いからねぇ」とゆーちゃんのママ。

 

※追記

飛行機内でいただいた物を作って投げて取って遊んでいた。

新聞紙の剣

戦い

トランプ ババ抜き

夜は手巻き寿司他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男ファミリー帰省

2025-01-02 19:14:34 | 日記

2024.12.29(日)雪

長男ファミリーを新潟空港まで迎え。

沖縄からの便と10分違い。

ゲートからは半そで短パンの子供たちの姿も見えた。

福岡便は到着時刻に遅れる事もなく到着。

しかし、なかなか出てこない。

最後の方に7人家族が出て来た。

5歳のせーくんが私の名前を呼んで走ってきた。

うれしいもの♪

駐車場までは吹雪の中を歩いて。

寒い寒いと。

 

家について

「デッキの周り広くなりましたね。」とお嫁さん。

みんな一緒に賑やかに夕食。

 

※追記

朝の庭

長男夫婦からのおみやげ 辛子めんたいことコーヒー

中二のゆーちゃんと小1のまーちゃんが描いてくれて、かわいいゴミ入れに。

蓋部分

カレンダー

夕食は、生寿司、キムチ鍋他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする