2024.2.9(金)
ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「枝」
1120通
1.妻は幹私は小枝風に揺れ
2.お隣の枝は我が家が好きらしい
3.枝の枝そのまた枝に居て開く
4.趣味の枝友と楽しみ元気です
5.枝ぶりも良いのになぜか花咲がず
6.枝の先小さな春がスタンバイ・・家では空気さん♪
7.枯れ枝をつかんだ私バカだった・・アハハ
8.枝ぶりを眺めていたら人だかり
9.脳細胞枝が途切れて名前出ず
10.枝豆が二月になると福はうち
11.女房に剪定されてつに枯れ・・アハハ
12.梅の枝ドーンと活けて客を待つ
13.盆栽の枝をそっと糊でつけ
14.料亭はつまようじまで威張っている
15.長電話枝から小枝話飛ぶ
16.桃の枝飾れば雛も頬染める
17.あの時にあの道行けばあの人に
18.噂には枝葉つけてお隣へ
19.枝分かれ進化する妻止まる俺
20.柚子もぎりとげ鋭くて憎い枝・・音楽♪
21.木の枝を付けたら動く雪だるま
22.伸びる枝切らず曲げずの母の知恵
23.縁側で枯れ木が二本日向ぼこ
24.枝ぶりをとやかく言われない桜
25.ミノムシも僕も同じに着たっきり
26.盆栽の枝ぶり良さがわからない
27.剪定に夢中になって丸坊主
28.生かす枝切る枝迷う花ばさみ
29.山頂で箸を忘れて小枝折る
30.白樺の小枝が似合うシマエナガ
31.枯れ枝のような手のひらじっと見る
32.古希を過ぎまだ働けと接ぎ木され
33.枯れ枝もまだまだ新芽には負けず
34.枝分かれ道案内に無かったぞ
35.嫁さんに追い詰められて枝の先
36.幹から枝枝から小枝子繁盛
37.蘊蓄を盆栽展が叫ばせる
38.アイドルのいとこいないか系図書く
大賞
盆栽の枝をそっと糊でつけ
桃の枝飾れば雛も頬染める
長電話枝から小枝話飛ぶ
家では空気さん、おめでとうございました。良かったですね♪
椿のワビスケさんからも、家では空気さんが読まれましたとうれしいお知らせをもらいました。いつもありがとうございます。
次回のお題は「近い」