ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「チャンス」

2025-01-17 11:42:06 | ぼやき川柳 深夜便

2025.1.10(金)

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「チャンス」

1.へそくりを鬼の居ぬ間にここあそこ

2.お財布を黄色に変えて寝正月

3.女房の期限いい時こそチャンス

4.減量のチャンスをくれた物価高

5.どなたでもチャンスはあるよ美人の湯

6.テレショップ今がチャンスにおどらされ

7.女神様ロングヘアーでいて欲しい

8.チャンスこいチャンスこいよとくじを買う

9.酌をして切り出すチャンス探り合う

10.釣れるなら釣ってらっしゃい黒マグロ

11.草野球ピンチのあとにまたピンチ

12.空の旅隣イケメン指輪なし

13.巳年では脱皮のチャンス楽しみだ

14.逆転のチャンス遮断機が上がる

15.ドラフトのルーキー春にチャンスあり

16.百均にチャンスのもとを売っていた

17.ピンチからスタートすれば皆チャンス

18.まだ少し乙女のチャンスコロン付け

19.次々と妻はチャンスをものにする

20.三度目のチャンスにかける足の裏

21.プロポーズしないチャンスもあったのに

22.離婚するチャンス何度もあったのに・・アハハ。せっつんさん♪

23.デリバリーチャンスの出前待ってます

24.わらしべはそしらぬ顔で待っている・・音楽♪

25.老いらくの同窓会にチャンスあり・・アハハ。

26.愚痴ばかり言ってる人にチャンス来ず

27.妻不在今宵晩酌無制限

28.暇なときやって来ないのがチャンス

29.チャンスにはめっぽう強い一発屋

30.安売りのチョコで逃がした玉の輿

31.持ち株のチャンスを逃す乱高下

32.残り物狙ってみたが福は無し

33.ああ無情鬼いないのにチャンス来ず

34.貪欲にチャンスを全部手繰り寄せ

35.さぁ今だシャッターを押すブーケトス

36.今日も行く半額シール出る時間

37.お年玉欲かき競馬紙吹雪

38.人生も雨のち晴れも虹が出る

39.夢を買うたいがい夢で終わるけど

40.高齢になってもチャンス無限大

41.チャンスだぞ急に言われて出ぬ力

42.逆境もチャンスと捉え前を向き

43.チャンスだとそそのかされて恥をかき

44.リハビリの成果チャンスが見え始め

45.外は雨これはチャンスと二度寝する・・小林きよこさん♪

今週は1,007通

大賞

女神様ロングヘアーでいて欲しい

お財布を黄色に変えて寝正月

酌をして切り出すチャンス探り合う

 

せっつんさん、おめでとうございました。

良かったですね♪

 

次回は2月7日(金)お題「着る」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れ 

2025-01-16 21:42:09 | 日記

2025.1.16(木)晴れのち曇り

今日も晴れ間もあり。

日差しがうれしい日だった。

昨夜も早く寝た。

一日起きていた。

横になると咳こむことがあるが、起きている分には、咳はほとんどでなくなった。

何よりだ。(胸の痛みはまだ少しあるが・・)

今日は少し遅くなってしまったが、これからお風呂に入って寝る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り積もる綿雪

2025-01-15 17:44:00 | 日記

2025.1.15(水)雪

綿雪が一日降り続き積雪も増えた。

今日は一日起きていた。

それだけ体が楽になったということだが、起きていても安静に過ごしていた。

16日の公共施設へキャンセルの電話。

20日(月)の自宅幸座の中止の連絡。

今日仕事を代わってもらったitoさんに、satoさんに便りの原稿依頼をした旨報告。

大雪で除雪機は来なくて村中の道路の通行に支障がきたしていると。

それと職場前の除雪も大変だったと。

 

暴風で雪囲いが1枚傾いてしまった。

まだ設置が仮だったから、こうなるような気がしていた。

仕方がない。

 

 

今夜も早く寝て、明日も安静に過ごしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎症反応数値が下がり体が楽になった

2025-01-14 17:59:24 | 日記

2025.1.14(火)雨

一日雨だった。

朝一番で内科へ。

採血、レントゲンの結果、炎症反応数値はぐっと下がっていた。

だから体も楽になったのね。

同じ抗菌剤を5日分、薬局で受け取って帰ってきた。

体が痛い時にはかばうようにやっと歩いていたが、痛みが薄れたら普段のように歩けるようになった。(当たり前のことだが・・)

激しい咳も少し和らいだ。もう少しもう少し・・・ここで油断したらいけない。

 

16日の公共施設己書幸座のグループラインに中止の連絡。

グループ以外の人には電話、個人ラインで連絡。

その日に体験に来られるkosiさんにも連絡。

2月に元気で皆様に会えますように。

 

明日は水曜日で出勤日だが、itoさんにかわってもらったので家で静養。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れ 体の痛み咳が軽減

2025-01-13 19:51:22 | 日記

2025.1.13(月)「成人の日」晴れ

寝ているにはもったいないほどの冬晴れ。

室内に日差しが入ってまぶしいほど。

抗菌薬が効いたようで、体の痛みと咳が昨日よりも少しだけ軽減した。

徐々に良くなっているので良かった。

 

夫の母の病院の面会は、家族のみ一週間に1回だけとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さまお見舞いのメッセージ、食べ物をありがとうございますm(__)m

2025-01-12 18:40:21 | 日記

2025.1.12(日)晴れ

今日はお日様もたくさん出て、寝ているにはもったいないと思いながらもう安静にしていた。

たくさんのお見舞いメッセージありがとうございました。

安静にして早く治しますね。

同級生のるーちゃんが午後、食べ物(昆布巻・ぶどう・ルレクチェ・焼き芋・甘柿)メッセージカード添えて玄関前にそっと置いて行ってくれた。

会えなかったけど・・・

そういえば・・・いつもそうやって持ってきてくれる。

肺炎だなんて驚かせて、何だか食べ物を催促したような・・

いつも私の具合が悪い時に、こうして心配してあれやこれや気遣ってくれる。

るーちゃんがコロナに感染した時に、

「大変で死ぬかと思った」と、あとで聞いた時に何もしなくて・・後できいたのだから何もできなかったのだけど・・

そうか・・・こんなブログに皆さまに「肺炎になりました」なんて公言しているから、

「何かしてください」なんて言っているようなものか・・・

そんなつもりはないのだが、皆さまにご心配をかけてしまって・・

いつもしていだだくばかりで、私は何もできなくて・・

昆布巻は夜、おいしくいただきましたよ。

ありがとう。

夢に、るーちゃんと一緒に物作り体験で作品を作っている夢。

懐かしい夢だった。

 

今日は「新発田全国雑煮合戦」の日、お天気に恵まれて盛況だったことでしょう♪

夫は午後、肺炎で入院している母の病院へ。

近くの病院が満床で入院できずに、車で40分ほどかかる病院に入院。

通うのに大変だ。

(命の選別かな・・なんてチラッと思った。いや、そんなことを考えてはいけない。いけない。)

私がもし・・・この肺炎で入院となったらやはり遠くの病院になるのだろうか・・

暇なもんだからそんなことを考えた。

横になって寝ると息苦しいので座して安静にしていた。

今日も寝汗。

明日もう一日。この症状で過ごすのか、がんばらねば。

明後日は点滴をしてくれるのだろうか?

朝一番の予約で検査ありだった。

 

午後の庭 この後すぐにるーちゃんが来てくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生3度目の肺炎

2025-01-11 19:14:26 | 日記

2025.1.11(土)雨

せっつんさんのぼやき川柳が読まれましたと椿のワビスケさんからお知らせ。

おめでとうございました。

良かったですね♪

 

昨夜またたくさんの寝汗。

全身の痛みと咳が治らないのでまた内科へ。

今日は症状を強く訴えた。

そして、熱が37.5度と初めて37.5度になった。

それもあったのか、血液検査、肺のレントゲン。

「右肺のこのあたりが炎症を起こしています」と医師が図で説明

炎症反応の数値が、去年肺炎になった時よりも高い。

去年はすぐに点滴をしてもらったが、今回は午前だけの診療なのでできずに、飲み薬だけもらってきた。

ちょっと心配・・・

休み明けの火曜日朝一番に診察。

絶対安静。

庭の除雪などできるはずもない。

夫が除雪機で今季初の除雪。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝たり起きたり

2025-01-10 17:54:02 | 日記

2025.1.10(金)雪一時晴れ

積雪が多くなっていた。

時折晴れ間も。

今日も体と頭痛で寝たり起きたり。

同級生のさーちゃんとるーちゃんからご心配の電話。

ありがとうございます。

ご心配をおかけしました。

なかなか治らないので、明日またお医者さんに行ってきましょう。

感染する病気なのか聞いてきましょう。

昨夜はお風呂上りにすぐに寝たので温かかった♪

夜中に寝汗をたくさんかいたが・・・

今日も早く寝ましょう

早く寝ているのに・・なかなか治らない。

遅く寝たらもっと悪化するのか・・・

 

夫の母が救急搬送。

肺炎でしばらく入院。

 

今朝の庭

晴れ間にパチリ

今季初のつらら。30cmほどかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝て過ごす

2025-01-09 17:58:06 | 日記

2025.1.9(木)雪

体の痛みがとれなくて、寝て過ごす。

安静にしていれば治りも早いかと。

 

午後、mikoさんの己書自宅幸座だったのをキャンセルさせてもらった。

「玄関にキャベツを置いてきたので食べてください。お隣のnoさんが留守だったので1つあげてください。急ぎませんよ」とライン

うれしいキャベツ。キャベツが1,000円とか、ニュースを見たばかり。

お隣のnoさんに、「取りに来てください」とライン。

早速取りにきてくれたようで

「頂き物のりんご玄関前に置いてきました」と。うれしい頂き物。

キャベツもりんごも夕飯にいただいた。

甘味もありとてもおいしかった♪

 

とあるカフェのオーナーのkosiさんから電話。

「冬の間お店がお休みなので己書を習いたいので」と

「ありがとうございます」と。

今日も早く寝ましょう♪

 

クィーンエリザベスの薔薇のつぼみに雪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪 積雪20cmほど

2025-01-08 21:10:00 | 日記

2025.1.8(水)雪

昨夜は咳混んで眠られなかった。

夜中にかかりつけ医院にネット予約。

積雪が20㎝ほど。

職場の消雪ホースの電源を入れて、玄関前をスコップで除雪。

除雪車が県道を走って行くのが見えた。

昼休みに同級生のさーちゃんが来てくれておしゃべり。

 

午後、itoさんから電話。

「家の除雪をしなければならないから今日は行けません」と。

 

仕事が終わってから内科へ。

「当日予約なので90分待ちになります」とのことだったが・・・

あらまぁ、案外早めに呼ばれて良かった。

薬局も行って終わるまで1時間もかからなかった。

夕方の方が空いているようだ。

今度はその時間帯を狙って予約しましょう。

漢方薬、咳止め、抗生剤などをいただいて帰ってきた。

熱はないのだが、まるでインフルエンザに罹った時のように全身が痛い。

ネットで検索すると、外敵と戦っているからとのこと。

安静にして早く寝ましょう♪

 

この雪の上で女子3名が、スノーウエアーを来て雪遊びをしていた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「祝う」

2025-01-07 21:02:11 | ぼやき川柳 深夜便

2024.1.3(金)

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「祝う」

1,033通

1.蛇年は金が貯まると前祝

2.めでたさわあなたと祝うお正月

3.税込みでご祝儀包む律義者

4.新年の祝は平和あってこそ

5.祝うより祈る耐えるの能登の春

6.長生きをしてねで追加お年玉

7.喜寿米寿川柳詠んで白寿まで

8.今年こそ夢は大きくおめでとう

9.祝杯の中心にいて肩が凝り

10.祝膳猫にも今日はお頭で

11.掃除機を近くに置いて食う雑煮

12.孫九人脛ボロボロのお正月

13.元日は大手を振って祝い酒

14.玄関の靴の踊るよお正月

15.飲みたくてあちこち探す祝い事

16.柏手の数も減らした物価高・・音楽♪

17.祝い酒医者がストップ掛けるまで

18.ママよりも美人ができた福笑い

19.シャンパンではしゃぐな俺の送別会

20.好物の何一つない祝膳

21.八十路でも実った恋に祝い酒

22.頼まれた祝辞に料理味が無い

23.かといって手ぶらで行けぬ祝賀会

24.なぜかしらほんのり甘い祝い酒

25.仲人が祝辞に包むうまい嘘

26.角だ丸だと列島を分ける冬の陣

27.定年を祝われ少し寂しい日

28.初喧嘩これもあんたがおってこそ

29.おめでとうめでたいことがなにもない

大賞

のみたくてあちこち探す祝い事

孫九人脛ボロボロのお正月

定年を祝われ少し寂し日

 

次回1月10日(金)お題「チャンス」締め切り1月8日(水)午後7時

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月7日

2025-01-07 19:18:07 | 日記

2025.1.7(火)晴れのち雨

晴れていたがお昼頃から降り始めた。

あららぁ・・・トンネルが詰まっているようで、軒下の用水の雨が流れない。

晴れている時にトンネル掃除をしておけばよかった。

 

お昼前に灯油をホームタンクに200リットル配達してもらった。

午後、短歌会の元会長宅で短歌表の確認、印刷。

3時間もかかった

新聞の新春歌壇で掲載されたとのこと。

すばらしい♪

終わってから親戚のF子さんの家に寄って短歌表を玄関先で渡した。

お顔はつやつやでふっくらとして、髪はくるくるとパーマがきれにかかっていて、心配したほどでもなかったので一安心。

タッチをして帰ってきた。

温かい手だった。

「はっけ手だね」とF子さん。(「はっけ」とは冷たい)

「いつもは温かいんだけど」と私は言い訳。

 

ジュンベリーの枝と青い空

デッキの上の正月飾り。まだなんとかもってくれている。

明日は水曜日なので出勤。

仕事始め。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月6日

2025-01-06 18:47:01 | 日記

2025.1.6(月)晴れのち雨

早朝のゴミ出しの時には朝焼けが綺麗だった。

路面はツルツル状態だったので、転倒しないようにゆっくりと歩を進めた。

午前予約していた内科へ。

診察は3分ほど、混雑していたが待ち時間も合わせて1時間半ほどで終えることができた。

薬はなし。

帰ってきてからデッキの上の段ボールなどを片付け。

夕方、同級生ののーちゃんの勤務先でカラーリング。

お母さまのお世話のことなどおしゃべり。

お母さまは登山やグランドゴルフなどをしていて脚が丈夫で何より。

短歌をkiriさんにファックスで送信。

夜、kiriさんからファックス届きましたよと。

ありがとうございます。

 

午後のいつもの山並み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月5日

2025-01-05 18:54:48 | 日記

2025.1.5(日)曇りのち雨

昨夜はお通夜でウーロン茶をたくさん飲んでなかなか眠られなかった。

夜中に短歌を作ってはメモにしておいた。

それを今日手直し。

そんな短歌を2首作るのに半日ほどもかかった。

こんなに作るの時間がかかるのだったら、短歌会を退会しようかといつも思う。

猫ちゃんの足跡のみ

積雪は5cmほどかな?

短歌会の元会長から

「木曜日の午後にチェックをお願いします」と電話。

明日は予約しておいた内科へ。

夕方はカラーリング。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月4日

2025-01-04 15:29:26 | 日記

2025.1.4(土)晴れのち曇り

今日も晴れで午後から曇りに。

今日からあれやこれや始動しようと思ったが、結局のんびりと過ごした。

午前、20歳先輩から電話で、お孫ちゃんのこと、免許返納のこと、タクシー会社に拒否されたこと他、1時間以上楽しいおしゃべり。

 

年賀状を本局で投函。

その後、不祝儀袋を買いにスーパーへ。

あらまぁ~~♪久しぶりにsumiちゃんに会った。

「〇ちゃん元気だった~~」なんて、お互いにハグするように。

いつでも会える距離なのに・・

旦那様には昨年何度か会っていたので、旦那様を見てsumiちゃんとわかった♪

 

同級生のさーちゃんとお正月のことなどおしゃべり。

帰省中のファミリーで賑やかなお正月のようで。

 

夕方、お通夜へ。

 

朝の庭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする