仏作文(10)(スタンダードフランス語講座③より)
——————————————————————————————————
例文10
仏教の渡来以前に、日本人は暦や天文学の秘密を学んでいた。
Avant l''introduction du Bouddhisme, les
Japonais avaient appris les secrets du calender
et de l'astronomie.
——————————————————————————————————
♦ 大過去形は、過去の一時点を中心に、それ以前になされた行為・経験
などを表します。 基点となる過去は、いろいろな形で表されます。
「私は日本を離れる前に、その手紙を読んでいた」
J'avais lu cette lettre avant de quitter le Japon.
「私がパリに着いた時には、その手紙を読んでしまっていた」
J'avais lu cette lettre quand je suis arrivé à Paris.
「8時には、私はその手紙を読んでしまっていた」
J'avais lu cette lettre à huit heures.
◆ また大過去形は、半過去形で表された過去の ≪習慣的行為≫ に
先立つ行為をも表します。
「彼は仕事を終えると、すぐに家に帰ったものだった。」
Dès qu'il avait terminé son travail, il rentrait à la maison.
——————————————————————————————————
問題 A:
1: 私たちが駅に着いた時には、汽車はすでに発車していた。
——————————————————————————————————
ゴタの答案: Quand nous sommes arrivés à la gare, le train était déjà parti.
模範解答 : Quand nous sommes arrivé(e)s à la gare, le train était déjà parti.
—————————≪感想≫—————————————————————
私たちが男ばかりなのか、女ばかりなのか、男女混合か、そこまでは
知らねー (e)s。おいらの答案は10点/10点中なのだ。
ところで、正解した理由の秘密は、今回は文字コピペではなく、
「フランス語文字入力」を使って書いたからなのです。
これをつかうと、文字を打つ途中で、いくつか候補が出てきます。
なので、度忘れしていた単語も出てくる。目からうろこも出てくる・・
便利なものでございます。が、この入力設定は、もう3年ほど前に
していたというのに、きょうまで、ほうったらかしでした。
逆に考えると、文字には可哀そうなことをした。
「どうして、あたしを使ってくれなかったのよ?」
「ああ、君、いたんだね。」
——————————————————————————————————
問題A
2: 君のお父さんは喜んでいなかったよ。君が先生のおっしゃることを
聞かなかったから。
——————————————————————————————————
ゴタの答案: Ton père n'était pas heureux. Parce que tu n'as pas
écouté ce que le professeur disait.
模範解答 : Ton père n'était pas content ; tu n'avais pas obéi à ton professeur.
————————≪感想≫——————————————————————
「喜ぶ」「喜ばない」ズバリの単語がありました。content n'est pas content
でした。フランス語を習い始めた最初のころに習いましたっけねー。
Je suis content. とか・・・
あのころが懐かしい。あのころは J'étais content.
自己採点ですが、問題の趣旨を取り違え、採点不可能。
それこそ、Je n'avais pas bien écouté la question.
——————————————————————————————————
問題A
3: 彼は宿題を終えるとすぐに、母親に見せるのが常だった。
——————————————————————————————————
ゴタの答案:
Dès qu'il eut fini son devoiir; il avais toujour le monté à sa mère.
模範解答 :
Dès qu'il avait terminé son devoiir; il le montrait à sa mère.
————————≪感想≫——————————————————————
こういう設題は、普通に答えるべきでした。前過去とか、いらないから。
しかも、文法間違い・前過去を使ったなら、そのあとは、単純過去なのに、
なんで間違えるかね! 大過去にしてしまってさあ。フランス人に見せたら
きっと、「これは夢物語ですか?」と言われることだろうよ。
この問題の趣旨は、「大過去」と「半過去」の組み合わせを、ちゃんと
書けるかを問う問題でした。
「敵を知り、自分を知って全問全正解をめざそう!」
——————————————————————————————————
問題 B
1: 幕府はそれまでに作り上げた社会及び政治構造を守る(préserver)
ために、鎖国政策をとった。
——————————————————————————————————
ゴタの答案:
Le Shogounat se ferma le pays au étrangers pour
préserver son socialle et politique structure qu'on avait
achevé jusqu'alors.
模範解答は :
Pour préserver la structure sociale et polituque qu'il
avait érigée, le Shogounat prit la décision de se
cantonner dans un isole,ent co,plet.
———————≪感想≫———————————————————————
形容詞の修飾は後置が原則。英語につられて名詞の前に置いて
涼しい顔をしていた自分が情けない。social という形容詞は
social(男単)sociale (女単) sociaux(男複)sociales(女複)
減点3点・・甘いか?(7点/10点中)
——————————————————————————————————
問題B
2: この期間に、それまでに外国から導入されたすべてのものが、
吸収され日本化された。
——————————————————————————————————
ゴタの答案:
Dans ce délai on a absorbé et japonisé tous ce que l'on
a introducé jusqu'qlors.
模範解答 :
Durant cette période tout ce qui avait été apporté de
l'extérieur a été assi,ilé et japonisé.
———————≪感想≫———————————————————————
「すべての」は」普通、 tout (男性単数)で代表させるらしいです。
tous もなくはないらしいが・・
それと、まぐれ当たりだったが、日本化された、というのは japonisé.
自己採点(5点/10点中)
尚、テキストに注意書きがあり、introduire には、英語と違って
「紹介する」と言う意味はない、とのことです。
「紹介する」は、フランス語では présenter
Je vous présenter M. Kimura;
「木村氏を紹介します。」
Je vous introduis M. Kimura. x ですよ
と、書いたあとで、辞書で確認したら、
あれ?
introduire にも「紹介する」という意味が載っていました。
(クラウン仏和4版)
とりあえず、x は撤回。
Il m'introduisit auprès du directeur.
彼は私を所長に紹介した。
これは、「さあ、どちらの本が正しいか?」
という問題でなく、
introduire と présenter とでは
「紹介する」という意味に使われる使用頻度は
圧倒的に présenter が高いが、introduire も
あるらしい、と覚えておきましょう。
今回はここまで。オルヴォワール シェザミ