体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/7a3f97eb1f40a01eee4b8c61e6214888.jpg)
まずは関係ないけど
キジ
宮川の橋の続きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/6073d9e055258a9aae08158bd6130844.jpg)
臥龍の郷の国道の反対側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/b30667b1e7b2213911a9b74838739a73.jpg)
旧道の no.178 が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/60f533c0b43646b187ed275d1fbc6894.jpg)
その横に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/969d9cfc63582b779c0d4c044ac4e9c7.jpg)
現在の41号の橋 no.179
名前の確認はできない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/a84d00f1e67160c8a55eb37254623eb9.jpg)
no.180 第16宮川橋りょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/ac751757398e4f3c48bd32d9f3888f13.jpg)
ここも名前の確認ができない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/449496ca831735e28a871fe5db3fa1db.jpg)
やっ!!ワイドビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/30e79d1966eb58d2b25617591ed3c679.jpg)
no.181 垣内住宅専用の橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/39fc989b4f8dd52c2ca80f8938916134.jpg)
下流から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/5a4d9dadc2752df387fd35e693f7dd08.jpg)
no.182 石浦水道橋の橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/e4754cf0ef8b9aa1ce8154acd0b76e76.jpg)
横にほっそい水道管
橋の上にもホースが
上水のメンテナンス用の橋らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/ff76944c53a65ee527ebb7afc88509c4.jpg)
ゴルフ練習場の裏なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/f8281c0eccc187455daeb4c4bdee0c5c.jpg)
no.183 第15宮川橋りょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/4cfda1ca1f8add11eae7f9931cfcadeb.jpg)
no.184 若宮橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/4323e072f6f751c43fb1fd59b38c908e.jpg)
ひかくてき新しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/b99ef8779e6c7960eb59d5d7704dd9e5.jpg)
no.185 石浦橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/6076da6cadcc65a3efd004bb78410ca9.jpg)
ここから美女峠の方に行ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/682b5d5dcb3de77dd43c5388cc4fef0c.jpg)
no.186 山王橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/1556ad1528dd459c823e35251fd0f846.jpg)
α‐1 が見える
高山市内に入ってきた
河原で目の前を横切っていった
こいつ 逃げない
no.169 ~ 186 まで一挙掲載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/1a28a10a48b1cc114852bf73b4649cbd.jpg)
本日のスタートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/1eef2ba0fb4e0518651ab86b7f543361.jpg)
飛騨一之宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/bd8cebc7d2343fe90645b081ec535ec2.jpg)
家内安全・今日の安全・その他色々
お願して
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/109d91a98fe473e25d43666eee49465e.jpg)
これより上流は勘弁してもらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/521002d6a3fc0653e8576e2843925551.jpg)
no.169 宮谷の上の方の橋
これより上流にもありそうなんだけど
谷だもんで
それに道も急だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/89/aa48b59c74cd82cf9161644514c063d3.jpg)
no.170 コンクリートの行き止まりの橋
またいい加減な名前が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/eda4997b6b806c764f3db4e3cf27b109.jpg)
no.171 南神橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/449e44308793c04a93ed77281b01b5a3.jpg)
「みなみしんはし」と読むそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/d2861cef36686872f1b275d184c140dd.jpg)
見っけ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/b95d867636e572d1c44f8b33b2a2bb73.jpg)
橋はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/2859f9e35954d2ac91f4a7174d91dbf2.jpg)
no.172 宮谷橋(みやだにはし)
これは旧街道の橋で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/46eecf196e4f11a2b067a402389426aa.jpg)
江戸とか伊勢とか京都とか
交通の要所だったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/ee28688a5b7392df24416ccf1448357a.jpg)
この下で宮谷が常泉寺川に合流する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c8/a61b075255e77b6c5b345d85fa9ee322.jpg)
古い橋が no.173
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/b3c3ecffaaed488a0aa15236358fca45.jpg)
上流が宮谷橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/90e12fbfb62829bb277ca97c9c3e5dbf.jpg)
水無神社の正面が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/bf88f9aec0bfb46effaa8d3b5af09548.jpg)
no.174 神橋(しんはし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/09bb3697b916b6bd77217268a6dc4a1c.jpg)
常泉寺川の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/4b394546ad465743af931ba1436484e7.jpg)
薬師橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/ad93f92a69b4b1c4e10e3ba726c81937.jpg)
が no.175
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/718d4b58d58bfaf77d5e9c09d866fb57.jpg)
no.176 羽衣橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/16bc51d65a95c2b3016c44884be45179.jpg)
先を急がないと日が暮れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/438ef3d867516ecf70fa01bc32eac29b.jpg)
常泉寺川が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/ad1e724434d159a89683da6a3f75482b.jpg)
宮川に合流するとこの橋が
no.177
やっと国道41号へ出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/f41a09e62850dfef9ebc15e98fc4c7d0.jpg)
臥龍の郷
ここでクラブラリーを開催したのは
2013.9.28~29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/0b6771d8e30a42313fb0e7a4eb50b09d.jpg)
なんか大変だった記憶が
自転車担いでジジババが降りるもんだから
高山駅でワイドビューが遅れたって話も
懐かしい
続くのです