少ないな~
もっと足を運ばないと
チャンスに巡り合わないかも
また行って来た
前回の反省をふまえて
チョットだけ天気が良かったのと
時間に余裕があったので
前回より大和寄り
乗客が降りた
生活利用者だろうか?(^^)
こうやって見ると
吹雪いた方が絵になるんだけど
川合村とか宮川村辺りへ
元気ならな―
雪が降った割にさほど寒くない一日でした
しかし週末に白いものを見ると
ソワソワするこの頃です
夕飯ですが
カミさん用の少な目を
「 なんで少ないの 」
って言われて追加盛しました
今や私のテッパンメニューです
nanaですが
ZZZZ ~ずーと ZZZ
右上が頭なんだけど
比べて多動児の
roro 飽きません
水を出してくれと催促してきます
明日も北上か?
CASTLE ROCK
先日の栗原はるみNHKTV
が
イマイチだったので作り直してみました
材料は
ペンネを2種類・ジャガイモは少し薄くしてレンジでチン
器にバターを塗ってジャガイモを敷く
塩・黒コショウをパラパラしてチーズ・ペンネをのせる
カキは塩水で洗って、しっかり水分をふき取る
チョットかきが多いな~
生クリーム・オリーブ油・バター をしっかり
パン粉をパラパラ
この絵はどう見てもジジイの体に良くない食い物ですね
250度で20分
完成
前回より格段の出来栄え
何よりも美味しい
自転車を100km 又は 二ノ瀬を5本くらい
しないと体がどうにかなってしまいそう
alc.には脱脂作用を期待できないみたいだし
デブ まっしぐら
巨大な厚揚げをもらったので
トマト煮にしてみた
分厚い(驚)、半分だけ使う
三角に切って、他は
ホールトマト・ニンニク
味付けは
ナンプラー・しょうゆ・さとう
水溶き片栗粉は最後に
油でニンニク、カリッとのつもりがすぐ油を吸ってしまうんで
辛抱強く焼く
トマトと調味料を入れてからめるように炒め煮
火を止めて水溶き片栗粉こを絡めてとろみを付ける
器に盛ってネギパラパラで完成
美味いんだけど
網で焼いて生姜だまりの方が
いいかも
~-