今朝急に思い立って、ドタサン、ギリギリ間に合ったけどすでにヘロヘロ状態で、
まずは鵜沼宿へ
集合写真など撮って
見学会など、ポタリングです
このあと本体はウトウ峠へ、膝の痛い私は峠をパスして
上りを待っていたのだけど
その前に本体が到着してしまいました
すごい自転車
後ろのおっさんはそば屋のオヤジではありません、
それにしてもCENTURIONすごい、みんなすごい。
ランチの前に自転車談議、wajinさんとginnanさんが飯だけ参加。
さすがのgotoママもハイクです
gotoパパは「ここを乗るのか・・・」
先頭を切って京都の自転車愛好家さん
続いてミヤさん
本日の幹事さんなので特別にUPで
名古屋のゲストさんとmomoさん
最後は直前にチェーンが外れたmmさん
当然ながら私は広い道をゆっくりと、「こん道 走れるっか!!」
解散式の後みんなはMTB(すごいの)の試乗会へ、
私は一人各務ヶ原の自転車屋さんへ寄って頼んであったシートポストをもらって帰りました。
本日参加の皆さん、適当参加の私 お許しください、有難うございました。