今年はイベントが盛り沢山で近年になく充実した一年になりました、
暮れに痔を患って尻つぼみになりましたが、例年の通り思い入れ一番で、
第3位
久引岐自転車道、3年越の高山線踏切シリーズが完結し、輪行での遠征が苦にならなくなりまして。
第2位
安曇野合宿、これも2年越し3度目でやっと小熊林道へ、今年は天候にも恵まれ最高の二日間に。
「ツールド東北」や「しまなみ・とびしま海道」はチョイスできる画像が無くて残念ながら、
参考までに 大三島神社と、
ヌレネズミの東北です。
堂々の 第1位
長良川鉄道 300形 シリーズ。
高山線のキハツートンが居なくなって目標を失っていたカメラを再起させてくれました。
焦らないで長く撮り続けて行きたいと思ってます。
今年一年お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました、
来年がさらに良い年であることを祈っております、また遊んで下さい。
もう誰も遊んでくれないのです。
伝説の200A

実はこれ

単三と同じ大きさでして、BE-PALのオマケ。
amazonの電子版を買って、付録が付いてないと怒ってた人がいました。
伝説の200A

実はこれ

単三と同じ大きさでして、BE-PALのオマケ。
amazonの電子版を買って、付録が付いてないと怒ってた人がいました。