haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

外に出よう!!②。

2024年11月29日 | Alc.St.

てなわけで

朝の9時ごろ決定

VANさんと二人ボッチ

急に言われても参加できないのです

今や高級魚の

さんまの蒲焼丼

ギアはCAN DOの携帯灰皿改

例によって昼間の何とかは見えないのです

水かげんがムツカシイ

けど、完食

メスティン折の効果は抜群

なんだけど

吹きこぼれはカバーできない

いっぱい持ってきてるので

湯沸かしは

火力調整機能付きオープンジェット

火力全開

火力最弱

グニャグニャ針金スキッター

like a trangia も

なかなか言うことを効かない

消火蓋は改良の余地いっぱい

 

にしても

焚き火はいいですね~~

 

VANさんありがとうございました。

また今度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外に出よう!

2024年11月27日 | Alc.St.

ネタ切れだし

少し飽きてきたし

外に出ようとなって

平場は12月にならないと秋らしくならないみたいで

シエラカップ風も100均で売ってる

どう見てもトランギアにしか見えない

トランギア風アルスト

持ってきただけで火はつけなかった

冬場のボッチデイキャンって

なにが楽しいのだろ

誰も遊んでくれないのでしょーが無い

んだけど

 

もっと自転車に乗ろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐荷重テスト

2024年11月26日 | Alc.St.

これの荷重テストを兼ねて

湯沸かし

400ml水とやかん

気温は10℃くらい

ALC 30㏄

取っ手を横に広げると

ひっくり返る

 

沸騰するのに7分30秒

鎮火までは14分30秒

こんなに長く燃えなくてもいいので

火力を強くしよう

耐荷重は十分じゃないでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライ&エラー

2024年11月24日 | Alc.St.

エアコンを暖房にした

日当たり良好

やんちゃ

娘たち

Z Z Z Z・・・

 

さてアルスト

鉄くずいっぱい

ここへ来るのに

何個試作 😢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理整頓。

2024年11月16日 | Alc.St.

ゴミ?

何十年かでたまった部品

まだこれの3倍くらいあるけど

ビンテージもありそうな

🚲本体は半分にしたので

もう使うことはない

選別をしないで

ほかることに

 

トランギアの最終試作

一か月くらいかかって

ここまで来ました

これはもうどう見ても

Trangia

じゃないでしょうか

消火ようはまだ仮で

火力調整機能は

これからです

 

次は🚴用に

スタッキング

です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする