
限界画像で謎の鳥

偶然のトリミングしまくり

マシンガンの様に、、、、の1/500の偶然、なんだか悲しいものがあります。
午後の部

1/2000のチャンス、画像のリダクションに半日かかってしまいました。

分校跡なのか、下見板と木製サッシが懐かしい、戸丁へ移動

戸丁の西国三十三観音塔

ここは過去にに何度か訪れています

井谷の西国三十三観音塔

峠を越えて下ってきたら見過ごしてしまった

上田野の西国三十三観音塔

よーく見ると微妙に違ってます

青空が気持ちいい

倉洞の西国三十三観音塔

笠が立派です

小野の西国三十三観音塔

ここも道路拡張のため移動していました
プチ満願成就?

小さい秋は確実に、なんか人生あせります。

久々の村役場です、

横腰の西国三十三観音塔

グランテックが倒れないかハラハラしながら、

和田野の西国三十三観音塔

いつも通る道なのに

やや色あせてきた赤です

古場の西国三十三観音塔

道路拡張のため移動していました

本郷の西国三十三観音塔

道に迷ってわかりにくく、人にたずねました、峠にあって雰囲気十分。
その2につづく。