早めに整理しとかないと忘れてしまいそうなので
まずは新竹までを
前泊の名古屋は
早い
時間がかかるといかんので
一番に並んだけど
別のとこで検査でした
出口を出たとこで
事前に応募していたカード
NTD5,000- 当たった!!
滞在中のコンビニ・電車など色々つかえるやつで
chuさんも、ginnanさんはずれ
問題が発生、持ってきた台湾SIMが使えなくて
落ち込むchuさん
結局、レンタルWi-Fiルーターを借りることに
悠遊卡 当たって良かったね
飯食って空港出たのが
3時過ぎになってしまった
最初と最後はこのホテル
飛行機輪行のバッグはずーっと預かってもらえる
フロントで
組み立て
部屋に持ち込んだginnanさん
パンツが
何にもしてないのに夜
近くの夜市で
夕飯
ー 10日 ー
通勤の軽バイク軍団が湧き出す前に
R1スタートの松山駅前に
無事に帰ってこれますように
スタート じゃー
山峡までは
超快適
気分が高揚して、飛ばしすぎた
あっという間に
山峡老街は 20年ぶり
この店
クロワッサン
って言うけど
あんこが色々で、ややパンに近い
ご利益があるみたいっす
このあと、30度の日照りのなか峠を二つ超えることに
chuさんあしがつって、コムレケアのお世話に
ここを左折した
ファミマでchuさんまち
こんな施設まである
新竹の宿は
こうやって入ると
こんな部屋
chuさん
到着はおおおくれ
😋😋
岐阜より
よっぽど賑やか
ー 11日 ー
今日の行程の長い
ginnanさん、早達
一台が乗らないエレベーター
行ってらっしゃい、(笑)