三日もたつと
どっか出かけたくなるわけで
ふだんなら普通に整理するとこなんだけど
今回は珍しいものを発見したので
記録(blog)に残すことにしました
ちなみに
#1. 半田 中埜酢
が四半世紀くらい前ですけど
はじまりで 画像は当然アナログです
当初は全国に 1万近くあったのに現在は4千と少し らしいですね
もひとつ ちなみに
糸魚川は 2009.5.17. に集中取材をしていて
当時 8ヶ所あったのですが、この前の大火でどうなったか、
調べてくればよかったのですが、ヘロヘロでどうにも
初日の 富山 ~ 魚津 間
#1179 旧昇喜堂前
昭28昭和製
#1377 理容すがたの横
昭26昭和製
#1376 サイクルショップさわだ
昭?昭和製 ?
#411 並木町
昭36吉村製
製造者は十数社あったのですが
昭和 新東洋 吉村工業 の3社で90%を占めるそうです
二日目の越後高田
家康の六男から始まり、糸魚川から長岡、南は長野県までの大きな藩のようで
寺社が多く残っており趣のある街並みでした
POSTも同様で
#509 モンマートかわだ
昭31新東洋製
#510 池田商店
昭和25年
東京鋳物株式会社製
東京鋳物ってのが初めてかと思って過去を調べてみたら
#446 小林タバコ店
2004.6.26 の取材に恵那市 ってのが
アナログとデジタルの過渡期で
詳細な資料が残ってなくて
🚴 で往復180kmくらいになるけど
暇なんで行ってみるか(笑)
#511 寺町2丁目
昭32吉村製
#512 高田寺町郵便局
??新東洋製
#514 上越妙高駅
昭27京三製
これも巡り合って無いかもしれない
#513 小林たばこ商店
????
#1378 岸波紋章ネーム店
昭25東燃製
これも少数派です
この狭い地域でバラバラなのは
当時どんな事情があったのか知りたいものです