haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

環島の3、嘉義~枋寮。

2023年11月28日 | 環島

ホテルを出てすぐ、スタートには丁度いい

1号線に出て

気持ちよく走っていたら

遊園地かと思いきや

歯磨き粉の工場でした

さらに調子こいていたら

 

見逃して10kmほど行き過ぎてしまった

北回帰線

感慨ひとしお、なんだけど、

土地の人にしてみれば

関係ないみたいです

さらに南へ

これ、google map なんだけど

この広大な池、出かけるまえから

気になってました

立ち寄ってみました

これ

ヒシ

生で一個食べてみました

10個買って宿へ持って行ったけど

誰も食べなくて捨てました

おなかは、大丈夫でしたよ

ヒシはほんの一部で、

大半はウナギ・得体の知れない魚です

昔は日本向けにブラックタイガーだったそうです

台鐵木造站舎の旅

団体バスが止まってトイレが大混雑

R-1から外れて枝線へ

行ったのが

大失敗で

台南の工業地帯で大迷い

大雑踏のなかをやっと通過して

今夜の宿

近所のおばさんがスクーターで探しまわってくれた

結果、目の前でした

sbed x 2, wbed x1 なんだけど

最初はグウって言ったのに

パーを出したginnanさんが取った

3人揃って最後の夕食

明日からは、R-1完コピ、

10日間 千kmを目指す ginnanさんは先行することに

ー 14日(火) ー

高雄の通勤ラッシュを避けるため

始発をめざして

朝飯はここ

関係ないけど、荷物預かり

台南駅で自転車の切符を買うも

一番は売り切れ

二人の最初で最後の画像

明るいときならこんな素敵な駅だったのに

まだ暗いホームで列車待ち

WEBに載ってない台湾輪行事情を

一日数本の列車のうち、

バラさないで乗せられるのは

1列車で4台だけ、それも乗り降り出来ない駅もたくさん

したがって、売り切れもあります

好きなように自転車を持ち込めるってのは

うそですね

袋に入れれば日本と同じ

ただ、折りたたみはどうでもいいみたいです

切符は高雄まで買って

二つ手前の駅で下車

高雄のアーバンサイクリングロード

巨大インゲンの並木

前鎮之星、螺旋状渡道橋

トラムもカッコイイ

高雄の空港を過ぎてから臨海工業地帯を通過する

真ん中のバイクがいるところからラインに沿って

青いトラックと並走してくる、わけだが

やはり、緊張する

高雄南部の東港

今回の旅で一番美味しかった店を紹介

本線から東港へ少し入ったところ

表が調理場はこの国の基本

中は意外やキレイ

焼うどん?

アサリのなんとか?

エビのなんとか?

😋😋😋

日本で開いたら行列間違いなし

「燕岸海産店」

二度と行けないけど

自転車のグリップが壊れてて

カーボンのバーエンドが割れてまして

コンビニでフランクの串をもらって

応急修理、飛行機でかな~

ともかくも、東港を一周

右は海水浴場

景色が変わってきました

フィリピン海

だそうで

今日の宿はコンテナハウス

大きな鍵をかけろ、って

横にベッドがギリ

トイレとシャワーは外側

すぐ裏、魚の種類は、見たこと無いのでした


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 環島の2、新竹~嘉義。 | トップ | 環島の4、枋寮~寿峠~知本... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゲンゴロウ)
2023-11-28 23:28:53
>最初はグウって言ったのにパーを出したginnanさんが・・・

楽しい修学旅行みたいですね。
思わず笑っちゃいました。

台湾ライドいつかやってみたくなりました。
返信する
Unknown (hase)
2023-11-29 09:00:32
ゲンゴロウさん、おはようございます。
是非とも行ってみてください、大都市の街中はなれないとかなり気を使いますが、その他は自転車の環境が整っていて、日本よりはるかに安全です。
日本だと、2車線が1車線になる場合、側道・歩道がわが狭くなるのですが、この国のは車側が減って自転車・軽バイクの車線が確保されるのです。
例えば名岐バイパスなど自転車で走る気などしませんが、
この国の国道1号線、30km/hでスイスイ、大型トラック(日本より巨大)は3車線も向こうだし、幅寄せしてくる車などありませんでした。

言葉も食べ物も宿も自転車屋も洗濯も全く問題ないですよ。
1/3は雨を覚悟していたのですが、雨具はただ荷物荷物なっただけでした。
11月が安定していてbestな時期のようです。
まだ続きますので、情報いれてゆきます。
返信する
Unknown (nagano)
2023-11-29 12:02:32
環島一周日記楽しく拝見させて貰っています
段々と詳しい足取り分かってきましたよ
国道1號を南下して屏東県枋山郷楓港辺りで1號線がないのですが東向きの9號線に変わったのでしょうか?
返信する
Unknown (hase)
2023-11-29 14:42:12
ピンポン!です。
花蓮までは車も少なく最高のライドでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環島」カテゴリの最新記事