早速いただきます、じつはこの人の禁煙で賭けをしまして、うまくいかなかったら花見蔵が1升来る事になっております。
この天領は別枠でして。
春らしくサクラのグラスで、えへへ・・・。
中古のKHSにスタンドが付いていなくて、おととい出かけたときに倒してしまいまして。
プラスティックのボトルホルダーが割れてしまいました。
朝一番にこれまた中古の(980円)スタンドを買ってきて付けました。
KHSで一文坂へ、練習不足か最後の登りで歩いてしまいました。
ミニといえどもフロントはコンパクトでないとつらいです。
帰って早速各務ヶ原の自転車屋さんでコンパクトを注文しました。
また中古で買いました、MR4がほしかったのですが高くて迷っているうちに売れてしまいました。
GIOSのSPDをはずして付けました。
来週テストに乗って見ます。

wajinさんのアテンドで出掛けました、八百津の玉柏の前、この後一本仕入れてウエストバッグへ。

美濃市の旧名鉄美濃町線駅で、なんだか綺麗です、子供の頃を思い出しました。

三和の辺、がんばって先行して撮りました。

ランドナーが欲しくなりました。その前にミニベロです。