haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

高山線の踏切 5。

2014年01月27日 | 高山線の踏切

五反田踏切

交通量が多く渡るのが難儀な普通の踏切。

このペースでUPして行くと美濃太田に到着するのに1年掛かることが判明。
ネタの無い日は次々と...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドル周りの交換、Restore Ⅱ。

2014年01月26日 | 自転車
トップで530あるのですが乗ると小さいので

ステムを長いのに交換

本日の部品で

外して比べると長すぎか?、これではスピードを出さないのでまあイッカ。

ところが

上から見ると、あれれ

これでは

横からみると問題ないのですけど
ハンドルの巾が360mmしかなくて、これでは使えない、ハンドルの曲がりもダメみたい。

ダボス用の390mmでギリでして、420mm位でないとまずいみたいです。

ムーーーーーーン、どうしよう(悩)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日に、

2014年01月25日 | 自転車

いつもの近場へ

 このタイヤ、カーマで買ってきたママチャリ用なんだけど
真直ぐ走るときは問題無いのですが、曲がるとグニャっと腰砕けになるんです。
やっぱパナパセラ..とかでないとまずいのかなー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日よりもう少しだけ遠くに来た。

2014年01月19日 | 自転車

木造駅舎がスタートで、半日だけ取材。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週より少しだけ遠くへ来た。

2014年01月18日 | 自転車

手動式?、一番最近ではいつ動かしたのだろう。

今日も帰りは輪行にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする