ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

何でも揃う書籍デパート「書楽」

2008年05月29日 | Weblog
あなたは本を買うときは書店直行型、それともネットのアマゾン購入型でしょうか。アマゾンは確か1,500以上購入すると、送料が無料。便利で、安いサービスが好評で、利用者や売上げ増のようです。私は、次ぎのような方法で書店直行型です。
・通常はネット、新聞、雑誌、図書館などの図書紹介で幅広く図書を調査。
・次に書店直行で買いたい本の目次や一部を読み、有用かどうか決定。手間暇かかりますが、少ない予算で良書を買うためにはやむを得ず。
・セミナーや研修他で参考にするため、毎週、新刊を含め参考書を最低5冊や読破。その内、買うのは1~2冊で、内容は圧倒的にビジネス書。それも企業の実績を調査、分析した内容が多い。(通常の小説や学術論文、雑誌などはあまりなし)。
・ただ、アマゾンの良い点は、買いたい本の類似書を表紙図柄入りでの紹介が有り難い点。また、読後感想が数人併記されている点。感想を読んでみると、本音が書いてあり大変有益。(このため、つぃ余分に購入するきらいあり)
・書店で買う場合、買いたい本が揃う大型書店が必要です。よく行くのは大手町の丸善、
 新宿の紀伊国屋、池袋のジュンク堂、秋葉原の有隣堂(ヨドバシカメラ7F)など。
・地元埼玉では、書楽(北与野駅前)、ジュンク堂(大宮)、旭書店(新越谷)など。
・埼玉で大型書店を検索すると、他に紀伊国屋(新都心)、須原屋書店(浦和)、三省堂(大宮)、ブックファースト(川越)などがあります。
・おすすめは「書楽」です。特徴は約85万冊という蔵書の多さです。大型ビルの1F~4Fまで写真のとおり豊富な蔵書があり。(一部は文房具やCD販売コーナー)このため、他の書店にない本でも大抵在庫があり好都合。都心に比べ交通費が割安。検索サービスも充実し、5,000以上購入すれば送料サービスもあり。駐車場もあり(一定時間以上の駐車は料金支払あり)。
あなたはどのような分野の図書を好みますか。