ICUROK!!

/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\

今日観た映画

2006年01月18日 23時20分35秒 | 映画

ようやく観ました、「コーヒーアンドシガレッツ」。メンツが良かったね。たまらない。イギー・ポップはもうボロゾーキンみたいだなw ごめんなさい。
テーブルのデザインがよかった。画は主に固定で横からのローアングルや、前面から、俯瞰みたいな単純なものだが、それがよかったね。内容は、なんでしょうか、コーヒー飲みたくなりますね。タバコは吸わないので別にどうでもいいんですが、でも、ちょっと吸いたくなりますね。簡単に言えばコーヒーとタバコを交えた会話のひとときを撮っただけなんだけどね。だからはじめ、やばい飽きるかなと思ってたけど、脚本もちゃんと組んであるし、編集も中だるみはさせない。まあ、なかなかよかったです。でも、二度は観ないかもしれませんね。いくつか好きなストーリーはあるけどね。

次は、実はこっちを先に観たんですね。やってまいりました悪名高きアルバトロスから、「尻怪獣アスラ」です。とうとう観てしまった…。「世界に明日(アス)はない。」って、バカでー!
内容は、メキシコの海岸で蛙にアヌスをレイプされた主人公が怪しい日本人肛門科医から放射線治療を受ける。しかし、治療に失敗して尻が取れて勝手に動き出す。終いには尻が巨大化して、街を破壊していく。さて、どうしたものやら。といった話。
ひどい話だ!そして安い!w特撮ひどい。CG合成は電波少年並。輪郭がビロビローってw全編画のクオリティーがかなり低い。でもがんばった。特撮をやった者なら分かる。相当苦労したんでしょうな。きっとw 
金のかかった学生映画だね。学生でもこんなん作ろうとおもわねーよな。作った奴は結構オタクなんじゃないかな。出てる奴みんなブサイクだ。「モスラの唄」のパロったやつもひどい。これも二度は観ないね。いや、二度と観ない!アタック・オブ・ザ・キラートマトよりはましですよ。ってか、あれより酷いのあんのかなw