ICUROK!!

/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\

テクソ・ポップ

2006年03月09日 03時01分46秒 | 音楽
HDD内のテクノポップやらニューウェーブやらの音源を整理していた。伊太利亜テクノポップはやはり良い。しかしなかなか音源を入手するのは難しい。昨日イタリアの音楽をよく扱っている店を見つけていってみた。アルベルト・カメリーニの「raccolta di successi」なるCDを発見!わーい昔の曲がいっぱいだ!ベストかな?買いだ!…っておい、リミックスかよ!しかもだっせー!なんだこの安いリミックスは!派手な安い打ち込みのリズムに昔の音源のっけているだけ。奴のボーカルが浮いていてマヌケだ。ROCK'N ROLL ROBOTをはじめとする音源が全て台無しに。ちくしょー…。買わなきゃよかった…。イタリア語やってればこんなことにはならなかったはずだ!よし、新年度はイタリア語の授業とるかな。ってそんな余裕ねーよ…。そういやなんかこいつの歌い方ちょっとクラウス・ノミみたいだな。クラウス・ノミといえば「ノミ・ソング」をまだ観ていない。一説によると少々微妙らしいが、まあ、今度DVDかりてくっかな。
えー、そして、TELEXが20年ぶりに新譜を出した…ってかなり前の話だが、金に余裕があったので購入。今回の内容はスパークスにプレスリー、そしてラ・バンバと結構カバー曲が多いのね。というか、この選曲はなんなんだろね。音使いがかわいいなあ。ストリングス系の音とか最近でいうとちょっとsolventぽいなーと思った。TELEXいいなあ。昔の曲は「Neurovision」のうち数曲しか聴いたことが無い。これを機に再発してもらえんかねえ。いやー先に変なCD買ったからなんか救われたな。でも思い出すとやっぱり腹が立つわ!w
なんか久々にCD買った。15日は素敵なジャケ絵の高橋幸宏の新作が出るからそれも買わにゃ。出費が嵩むなあ…。せめてアルベルトさん買わなきゃよかった…っていうのはもう忘れよう(涙)