こんにちは
今日は晴れです。
県内一円、降水確率は午前も午後も0%です。
気温は最低19℃、最高33℃の予報です。
昨日の夕方から風が冷たくて、窓を全開にしていたのを、少しだけ開ける様に
しました。風呂上がりの扇風機も必要ありませんでした。
寝る時もエアコン要らずで、窓を少し開けていて丁度良かったです。
今朝は確実に空気が変わっています。
今まで肌にまとわりつくような湿気がありましたが、今日はサラっと
してます。
三日ぶりの散歩に行きました。
稲に台風の影響があったのは、田んぼの一部分です。
わずかに倒れている所があるだけです。
私は体が重く感じられ、歩きもぎこちなかったです。
普通に歩こうとすると、余計にぎこちなくなります。
私の欠点で、考えれば考えるほど悪くなるのです。
それを払拭するため、心の中でリズムを取りながら歩いたので、最後は
普通に歩けたと思います。
だから息子としゃべる事も、風景を眺める事も、出来ませんでした。
ラジオは聞こえました。
「いち・にぃ いち・にぃ」と心の中で唱えながら、前だけを見て歩き
ました。
歩数は2,645歩でした。
昨日の午後からリハビリがありました。
訪問リハビリも八年目ですが、台風で休みになった事は一度もありません。
今までで一番驚いたのは、台風が過ぎ去った後すぐに来られた事です。
その時は、けっこう被害が出た時でした。
そんな中、来られて驚いたのを覚えています。
「道が通れる限り来ますよ!」と、当時の先生は笑って言っておられました。
リハビリは麻痺腕を重点にする日だったので、今日は麻痺腕がだるいです。
(散歩の途中です)

