こんにちは
今日は晴れのち曇りの天気です。
昨日も昼から雲が出てきて、夜には空一面曇ってしまい、十五夜のお月様は
見えませんでした。
今日の気温は最低20℃、最高32℃の予報です。
昨夜は曇っていたのに、朝からかんかん照りで、暑いです。
散歩に行きました。
このごろ、直線道路は成るだけ止まらない様に歩いています。
曲がり角に着くまで止まらないと、自分に言い聞かせて歩いています。
それがきついのですが、達成感は半端ないです。
今日も川向こうの農道は、作業の軽トラックが止まっていたので、川の手前の
農道を行きました。
歩数は2,514歩でした。
昨年用水路の脇から取ってきた一株のタマスダレが、もう無くなったと
思っていたら、株も小さくなっていましたが、花がひとつだけ咲いて
いました。
実は、私が脳梗塞になる前に裏庭の庭づくりを始めた所でした。
レンガを積んで、そこにタマスダレと水仙をを植えて、花壇の縁を飾るつもり
でした。その最中に発病してしまい、6ヶ月後、退院してきた時には、何も
残っていませんでした。
タマスダレと水仙はそのつもりで、増やしていたのです。
その他にも、いろいろ集めていたのですが・・・。
息子が除草剤をまいていたので、花も雑草も生えていませんでした。
私が入院してしまい、家も大変で、花の管理まで手が回らなかったのです。
それに興味がない二人なので、花が付いてないと雑草と区別がつかなかった
そうです。
昨年から少しずつ、息子の手を借りて、また庭づくりを始めましたが、
元気な時のようには行きません。
ボチボチとやって行こうと思っています。花も少しずつ増やしています。
10年後には、少しは庭らしくなっているでしょう。たぶん・・・。


サフランモドキも咲いていました。
(散歩の途中です)
