かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

鈴虫

2022年09月09日 11時22分33秒 | 日記

こんにちは

 今日はとてもいい天気です。風もありません。

しかし湿度が高いです。家の中で75%もあります。

さわやかだったのは、昨日の朝まででした。

昨夜は暑くて、エアコンをつけて寝ました。

気温は最低19℃、最高33℃の予報です。

台風の影響でしょうか、また最低気温が上がるようです。


 散歩に行きました。

出発する前から汗が出ます。

今日は川向うのきれいな農道を、行くことが出来ました。

歩きは悪くないと思っていたのですが、帰ってから歩幅を見たら、54cmと、

とても短いものになってました。

足が前に出てなかったのですね。

毎日のように歩いていますが、歩くたびに調子が違います。

色々問題点が出てきます。

調子を整えるのが、一番にすることですね。

分かっているけど、そう簡単に行かないのです。

歩数は2,794歩でした。


 昨日の夜、風呂に入っている時、鈴虫が鳴いていました。

私は虫は全部と言っていい程、苦手です。触れません。

カエルなども触れません。

しかし私の母は農家なので、何ともありません。

その母が私が学生のころ、鈴虫を飼い始めたのです。

いろいろ飼うのが好きな母が、とうとう虫まで飼うようになったのです。

ケースに入った鈴虫が、居間に置いてありました。

鳴くところを見ろと母が言うのですが、よく見た記憶がありません。

鈴虫の音色を聴くと、その頃を思い出します。
       

(散歩の途中です)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする