かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

危険人物

2022年09月12日 11時34分56秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日も晴れのち曇りの天気です。

風もありますが、蒸し暑いです。夏に逆戻りです。

気温は最低21℃、最高32℃の予報です。

熊本市は熱帯夜だったそうです。


 散歩に行きました。

いつもより15分ほど早く出発できました。

私の歩きは他の人から見たら、危なっかしく見えるようで、県道で会う車は

反対車線の方まで出て追い越して行きます。

農道では、すごくゆっくりと追い越して行きます。

私は、普通の人と変わらないように歩いていると思っていたのですが、

「いつ倒れるか分からないからだよ。もしも敷いてしまったら、車が悪いこと

になるからね。」と、息子が答えました。

ちょっとショックです。

田んぼの畔に、ヒガンバナが咲き始めました。

もう少し立ったら、県道の両脇にきれいに咲くでしょう。

そう言えば、我が家にも黄色やピンクのヒガンバナがあったのです。

除草剤できれいに無くなりましたけど・・・。

今日も川の手前の農道を行きました。当分、川向うには行けないかも

知れません。

歩数は2,672歩でした。

何で15分も早く散歩に出られたかと言うと、このごろ麻痺側を下にして

寝ると、肩に痛みが出る様になって、寝れなくて早く起きたからです。

起きる時のストレッチで、後はどうも無いのですが、当分は麻痺側を下にして

寝ない様にします。


     
 

(散歩の途中です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする