こんにちは
今日は曇りベースで、時々雨がぱらつきます。
薄日も時々差し込み、天気がコロコロ変わります。
昨日は夜から今朝早くまで、雨がけっこう降ってました。
雷も9時ごろ鳴ってました。
今日の気温は最低23℃、最高31℃の予報です。湿度は80%あります。
昨日一番暑かったのは熊本県でした。
雨が降りそうだったので、散歩に行こうか迷いましたが、「汗で濡れるも、
雨で濡れるも、変わらないよ。」と言う息子の言葉で、行く事にしました。
宮崎の方は雨が降っているので、盆地の東側は雨雲が掛かっていて、盆地の
西側は晴れています。
雨が降ったので農家も作業が出来ないので、川向うの農道を行けました。
歩数は2,500でした。
昼からリハビリがあります。
今日は手の運動を主体にする日です。これがきついのです。
動かない右腕を動かすのです。
頭からの命令が、腕に着く時には、どのぐらい残っているのでしょうか。
先生によると、たぶん腕までは50%、手には10%ぐらいは行ってるそうです。
腕に電気治療機を1年ほど当てて見ましたが、成果はあったのか・なかったの
か、私には分かりません。
脇は開くようになりましたが、腕は上がりません。
椅子に座って、テーブルまでは乗せれるのですが、そこまでで、やっとです。
そこから先に進めません。今、停滞期です。
これを打破したいのですが、あせっても仕方がありません。
気長に練習するだけです。
先生にも「練習あるのみ」と、言われてます。
(散歩の途中です)