旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

旭川 北邦野草園散策

2007年04月15日 | 嵐山公園・北邦野草園
旭川市内、嵐山公園にある北邦野草園へ行って来ました。
今年は暖冬で雪どけが早く1972年開園以来、2002年の4月13日に次ぐ
二番目に早いオープンになりました。
早春に咲くエゾノリュウキンカ(別名ヤチブキ)と福寿草を見たいと思う♪
ヤチブキは山の奥にあると思われる湧き水からの流れに沿って生えており
遊歩道に沢水が流れてきている場所にはすでにカメラマンが撮影していました。
私も同じ花を撮って満足♪黄色の蕾が可愛い・・・。
日当たりのいい場所の福寿草も撮る。なんと綺麗な花色なんでしょ!
ほかに、落ち葉の間からエゾエンゴサク、ザゼンソウの花も咲いていたよ\(^o^)/
『ちっちゃいおばさん』北邦野草園もお楽しみください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北邦野草園 ヤチブキ

2007年04月15日 | 嵐山公園・北邦野草園
まだ小さいけれど、いつものところで、いつものように輝いていました。
今年も出会えて嬉しい\(^o^)/
エゾノリュウキンカ(蝦夷の立金花)は湿った谷地などに生えており
葉はフキに似ているところから、こちらでは谷地蕗(ヤチブキ)と呼ばれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする