
週末、「風のガーデン」を満喫してきました。 2011.7.22
倉本聰氏のテレビドラマ「風のガーデン」のロケ地となった庭園です。


林のむこうからガブリエルさんがそっとやってきそうな感じ…

ルイさんや岳君が手入れをしていたガーデンが見えてきました。

ゆっくり歩いてみましょう(⌒-⌒)

盛夏の花が咲き競い 一番美しいシーズン。

北国ならではの やさしい花色。

ドラマの舞台になったグリーンハウス。

白鳥家が暮らしていたまま残されていています。

黄色のヘメロカリス 綺麗です。
倉本聰氏の「風のガーデン」貞三先生のつけた花言葉は「天使ミカエルの誘惑」だそう…

ポリゴナム・アンプレキシコールに トンボがいっぱい!

トンボも蝶も蜂までもガーデンのなかで のんびりしていたヨ
貞三先生のつけたポリゴナム・アンプレキシコールの花言葉は
「アノネ 残り物には福って あれウソよ。そうそう 残り物はやっぱり残り物」ですって。
☆こちらの続きは
「富良野・風のガーデン2011夏 続き」をごらんくださいね。
![]() | ![]() |