旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

旭川 「秋色のお庭」は美しい色彩に♪

2012年10月06日 | 素敵なお庭

旭川、今朝の気温は8.2度。昨朝は7.9度と寒いんですよ
ここ連日、最高気温が20度にとどかない日が多くなりました。
今日は「旭川 秋色のお庭を楽しんできました」のお話のつづきをしましょうね。


庭先にシオン(紫苑)の花  懐かしい風情です。2012.9.14

[花言葉 君を忘れず]  薄紫色のやさしい色に心惹かれます。 


先月、ほんのり色づいたばかりのミナズキ(水無月)2012.9.14

秋が深まるとともに鮮やかに…


色彩を変化させ…   2012.10.04

華やかな薄紅色になり再び見頃をむかえています♪


なんと、美しいこと。   2012.10.4

豪華な秋色ミナヅキに例年目を奪われてしまいます。


和名 ミナヅキ(水無月)  別名 ピラミッドアジサイ
ユキノシタ科アジサイ属 耐寒性落葉低木

「ミナズキ(水無月)あじさい」が満開♪2011.8.23


センニンソ(仙人草)の垣根がみえます。 少し近づいてみましょう(⌒-⌒)


十字状の花がたくさん! 真っ白で爽やかな感じです。

キンポウゲ科センニンソウ属の多年草
[花言葉 安全・無事]ほかに「あふれるばかりの善意」「美しい心」


ヤマボウシ(山法師)のむこうに野葡萄が竹垣に巻きついて 2012.9.14


野葡萄の実は宝石のように美しい  2012.10.4
秋に色とりどりの実をつけ、とても可愛いですね。

今、精いっぱい咲く花たちの香りに心が和みます。
お花っていいですね。




 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村