11日~12日にかけて
同室の人たちは、みな帰宅しちまったので
4人部屋なのに、個室状態。
帰宅した3人が自宅で何をやってるかと言えば
ブラッドランセットを使って血糖を計り
食事前にインスリンを皮下注射することを自分で行う訓練らしい。
ミッションインポッシブルである。
あ、間違えた。
ミッションポッシブルである。
これができなきゃ退院できないのだから。
俺といえば、話し相手もなく
テレビはイヤホンじゃなくて音を出しっぱなし。
病室どころか病棟にまるで人気がないので退屈の極み。
今日は24時間耐久蓄尿。
朝から晩まで、尿を溜める。
暇を持て余し、自分の尿をじーっと見てみたりして。
昔だったら、トイレには、
梅酒を入れるようなガラス製の蓄尿瓶が
ずらーっと並んでいたもんだけど
最近は、器械でビニール袋。
コンパクトになった。変わったもんだねぇ。
おまけに、誰が何ccしたかわからないように目隠しまでしてあるもんな。
考えてみたら、
入院患者同士で、他人の尿量について
語るって言うのも、なんだかだし。
でも、蓄尿やってると
他人よりも尿量が少ないと気にしちゃうんだよね
負けてたまるか~って感じでさ、
別に量で勝負してるわけじゃないんだけど。
今じゃ、尿量も個人情報なんだろうなぁ。
こういう世の中なんですねぇ
を。
ニュースでインスリンを注射し夫を殺害しようとした妻の件をやっていた。
人を生かすインスリンが、人を殺すことができるんだなぁってことに初めて気がつく。
怖い怖い。朝飯
朝の味噌汁は具が少なすぎ。
んでもって、汁の量も少ないのは、
これで「濃い」味付けに思わせたいからに違いない。
ごはん180G
味噌汁
含め煮
わかめ浸し
味付け海苔昼飯
ビーフンは好きなんだよね。でも結構脂っぽい。
ごはん180g
炒めビーフン
生揚煮
胡麻和え
果物夕飯
大嫌いな魚のフライも美味しくいただきました。(涙
ごはん180g
白身魚フライ
コンソメスープ
塩もみ
果物
今日も1760KCAL。
これ以外に何も食えないってところが縛りになると
ストレスになるねぇ。
俺にとって、この病院の味付けは「濃い」と感じるくらいだった。
俺ってさ、やっぱり「量」を食っちゃうんだろうね。
塩よりも、砂糖のほうにガードが甘いんだ、きっと。
甘いもの、好きだもんなぁ。
やっぱり衝動的にやるドカ食いがいけないんだろなぁ。
はい、そこ。
衝動的じゃなくて、立派な「日常的にやるどか食い」じゃんって指摘しないように。体重
80.15kg