ザワザワする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/83c6953af954f1f3969349f514aa8ef5.jpg?1629119410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/3cce45dedadbb55617b850d0049b5466.jpg?1629119461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/c102552ac782bd898431ee5d76429acc.jpg?1629119619)
雨の休日、外仕事ができないオット(働き者だねぇ💦)がパン焼き器でパン🍞を焼いた。ムスメの好きなチョコチップを入れるつもりが、タイミングを逃して入れられず、プレーンになったんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4c/8e26eae0b5cfbc7553958a195fa66b78.jpg?1629119719)
失敗のハズが、クラスト(皮)がパリッと狐色で、ミ(中身)もふんわり軽く、ホテルブレッドのよう。十文字の切れ目を入れ、美味しいトーストに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/9698c670eb7219f5e2e1b88e20d5e0a2.jpg?1629120038)
田んぼの隅に、数珠玉の草発見!
めっちゃ怒った!大事な可愛いムスメを。
タブレット学習用のタブレットを使わずに壊したから。
ここ10日間ほど全然タブレット学習していないので(学習時間・内容は親にメールで報告がくる)やるように促した。ムスメが久しぶりに取り掛かろうとしたら、画面が割れてたって!
タブレットの保護カバー外してるし。
乱雑な机の上に積み上げられてるし。
自分のお絵かきiPad、学校から貸出しiPad、タブレット端末に、スマホ新旧2台の管理ができてないっ!
ああもう全てに腹立つ。
ムスメは勉強嫌いのムスコと違って、目的を持って勉強していると思って敢えて放任していたけど。
今年に入ってから、促すと数日やるけどまたやらなくなり…を繰り返して、こっちは嫌気がさしていたんだよ。
解約したいけど年払いしちゃったしな💧
幸い保険加入しているので交換代金6000円をムスメに出させるつもり。
なおかつ「カバー外しません」「これからは毎日1時間以上やります!」の誓約書を書かせました。書いたところでなんだか未来が見えますが💦
あああ、家族終いする4月まで怒らない努力をするんじゃなかったのかよ。口ばっかりの自分にがっかりだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/83c6953af954f1f3969349f514aa8ef5.jpg?1629119410)
まあ、落ち着け。
友達に貰った蜂蜜ミルクコーヒー。
なのに苦いね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/3cce45dedadbb55617b850d0049b5466.jpg?1629119461)
ミツバチ一匹が生涯集められる蜂蜜はティースプーン一杯なんだとか。
それだけ!?なことでも、こどもたちとしては精一杯頑張ってるのかもな。頑張り搾取してるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/c102552ac782bd898431ee5d76429acc.jpg?1629119619)
雨の休日、外仕事ができないオット(働き者だねぇ💦)がパン焼き器でパン🍞を焼いた。ムスメの好きなチョコチップを入れるつもりが、タイミングを逃して入れられず、プレーンになったんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4c/8e26eae0b5cfbc7553958a195fa66b78.jpg?1629119719)
失敗のハズが、クラスト(皮)がパリッと狐色で、ミ(中身)もふんわり軽く、ホテルブレッドのよう。十文字の切れ目を入れ、美味しいトーストに。
今までで一番美味しい!
何も入れないほうが美味しいよ😋
この年齢のこどもも、なにもしないほうがマシなの?あまりにも効率悪くて苛々するのよ!
なにをみてもこどもたちのことをウジウジ考えるジメジメなワタシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/9698c670eb7219f5e2e1b88e20d5e0a2.jpg?1629120038)
田んぼの隅に、数珠玉の草発見!
食用品種がハトムギだって。
えええ?イネ科なのに?
雨続きでなかなかできなかった神社の清掃当番に行くと、草ぼーぼーで呆然とする。
えええ?雨降ったとはいえ、一週間でこんなに草はえる!?
前回の当番はどの程度の草取りしたのかしら。
30分で終えるつもりが、雨上がりの落ち葉も張り付き、無限草取り1時間半。
いくらやってもキリがないので来週の当番に託すことに。
今年もお祭りは中止らしいから、踊りや太鼓の練習もなくて、神社への人の出入りも少なく、草も多いのかも。
神様は、こどもの声もお囃子も聞こえず寂しいよね。
雨が落ち着いてど暑くなければ、散歩がてら、地神様にお参りに行こうかなぁ。
自分自身が、スッキリするといいなぁ。