![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/c39ff504cde08a6f2be68b0737fc8e84.jpg)
3月に仕込んだ無添加住宅で作った味噌ができました。
手を洗わず、手前の乳酸菌を利用して麹菌を守り育てた味噌です。
受け取ったら即冷蔵庫に入れるとのこと、Tちゃんが島田まで届けてくれました。
3キロの味噌だった!ということはすっかり忘れてましたが、帰り道100均で2.2リットルのタッパを2つ買って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/fbad6ffe8c7c88199e0ebcb99a59d322.jpg?1569328106)
バッチリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/a5cd1380109ec0f988cf3f6a0a0edf51.jpg?1569328114)
白いツブツブは塩の結晶。
いつものお味噌より、色が濃い茶色かな。Tちゃんのはもう少し色が薄かったような。人それぞれの乳酸菌の違いなのかな?
桶に残った味噌を使って味噌汁を飲みました。いつもより赤味噌っぽいな。
そういえば、味噌#1はどうなってるのかな?(台所隅に放置)
みたいな感じで『あなたにはあなたの味噌』ってことですかね?
美味しそう😋
本当に外も内も乳酸菌に守られて生きてるのかもですね。見えないけど。
そう思うと「ワタシ一人の身体じゃないんだから」、何兆個だかの菌たちのためにも健康体でいなくてはですね。