曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

楽しい食事で一区切り・・・

2022-09-13 | あれこれ

ちょうどひと月前の今日は

夫の新盆の集いがあった日でした

8月に入ってから何となく体調がすぐれずにいたのですが

ついに新盆直前にダウンしてしまい

お供え物の準備をはじめあれこれ

すっかりご近所の友人たちにお世話になりました・・・

何とか無事に棚経を上げて頂きホッと一安心

新盆の準備だけでなく

私のために元気が出るエネルギーチャージのドリンクや

お粥を作って来て頂いたお陰で

大分元気になりました

棚経の後に一緒に楽しむ予定だった延期していた食事会を

先日近くのレストランで楽しみました

当初は寿司会席を予定していたのですが

チョッとお洒落に・・・と言う気になって

最近息子さんが跡を継いで評判が良いというお店に予約を入れたのでした

 

前菜

マグロがとろりとして美味しかったです

その前にコーンポタージュがでました(写真撮り忘れ

 

メインは見出し画像のハンバーグ

何種類か選べたのですが

ニンニクアレルギーの友人に合わせました~~

このお店の看板メニューでもありますし・・・

ピンク色の大根おろしが見た目も

美しく美味しかったです

 

地元パン屋さんのフワフワパン

(実はフランスパン系が好きなのだけれど・・・(^_-)

 

デザートはクリームブリュレにマロンアイスクリーム

こっくりコーヒーによく合っていました

 

あまりお客が来ない2階席でゆっくりお喋りを楽しむことむことができたのはラッキーでした

あっと言う間に3時間を超え

他愛ない話ながらまだまだ話したりなくて

『どうぞどうぞゆっくりしてください』とのマスターの言葉に甘え

アイスクリームを追加注文して

もう1時間 

 

夫が一昨年救急車で救急搬送されたとき

すぐにご近所のご夫婦が訪ねてきて下さって

『何かできることがあったら・・・』と声をかけて頂き

それ以来そのご夫婦にもずっとお世話になっています

そのご主人は先月膀胱癌の手術を受け

早期発見だったそうで

術後とはいえ普通の日常生活を送りながら

自宅療養中・・・

ということで今回の食事会は女性のみで

とりとめのない話に花が咲き

それはそれで楽しいひと時ではありましたが

一方

癌になった御主人のことを思うと

人間明日のことは分からない・・・との思いを新たにしています

お互いに手を差し伸べあって生きていかなければ・・・ですね

 

気になっていたお世話になった友人達との食事会も終わり

相続関係もようやくスッキリし(会計士さんがギリギリまで書類を作ってくれなかった

車の車検も終わり(あまり関係ない?

あとは自分の身の振り方のみを考えれば

良いことになりました

 

季節は爽やかな秋に向かっています

これからは自分の心の向くままにのんびり

しようと思います

 

コメント (10)