2月4日(木)
冬場というのは、毎朝なかなか起きられないですよね。
早朝は暗いし寒いし、布団の温もりから抜け出るというのは、なかなかの決断がいるんであります。
「目覚ましを3回停めて起きる」と昨日の日記(数時間前だけど)に書きましたが、正確に言うと5時30分に鳴るアラームを一旦停めて再び眠りに落ち、5分後にまた起こされる。
「ううむ、起きなきゃいかん。けど、もうちょいと、ゆるじでえ・・」などと心の呟きが終わらぬ前に2度目の二度寝(?)
結局、5時40分の再々アラームに「わかった、起きるぞ!」と声を出して無理やり起き上る。
こんなことをずっと続けております。
これも一つの「ルーティーン」であります。。。
今週は体調が悪くてしんどいので仕事を休みたかったんだけど、人がいなくて休めなかった。
でも、仕事に出かければあとは何とかなるもので、くたびれるけれどまあ何とか無事に帰ってこれる。
ありがたいです。
仕事があるうちが花だし、生きてるうちが花です。
そんな朝の通勤電車で見られる風景。
蒲郡のあたりで朝日が射してくるんだけど、ちょうどラグーナの観覧車が見えてきれいです。
めっちゃ逆光ですけど。。。

調子よくないけど、今日も何とか頑張ろうって思う瞬間、かな。
冬場というのは、毎朝なかなか起きられないですよね。
早朝は暗いし寒いし、布団の温もりから抜け出るというのは、なかなかの決断がいるんであります。
「目覚ましを3回停めて起きる」と昨日の日記(数時間前だけど)に書きましたが、正確に言うと5時30分に鳴るアラームを一旦停めて再び眠りに落ち、5分後にまた起こされる。
「ううむ、起きなきゃいかん。けど、もうちょいと、ゆるじでえ・・」などと心の呟きが終わらぬ前に2度目の二度寝(?)
結局、5時40分の再々アラームに「わかった、起きるぞ!」と声を出して無理やり起き上る。
こんなことをずっと続けております。
これも一つの「ルーティーン」であります。。。
今週は体調が悪くてしんどいので仕事を休みたかったんだけど、人がいなくて休めなかった。
でも、仕事に出かければあとは何とかなるもので、くたびれるけれどまあ何とか無事に帰ってこれる。
ありがたいです。
仕事があるうちが花だし、生きてるうちが花です。
そんな朝の通勤電車で見られる風景。
蒲郡のあたりで朝日が射してくるんだけど、ちょうどラグーナの観覧車が見えてきれいです。
めっちゃ逆光ですけど。。。

調子よくないけど、今日も何とか頑張ろうって思う瞬間、かな。