3月11日(金)本日のJOG=45分
すっかり春が来た感じのこの頃。今日はすっかり暖かくなった。
朝、仕事が忙しかったのでJOGを昼前にしたので、冬用のランニングスーツから春夏のジャージに替えて走ったけれど、寒いどころか汗びっしょりになった。
公園のお馬ちゃん。気持ちよさそうに手入れしてもらっています。
東日本大震災から11年が経ちました。時が経つのは早いもんです。毎年書いてると思うけど、その日は浜松でのライブでした。普通に演奏したけれど、被害の大きさは帰ってから知りました。
3.11は、TVでは毎年当時の映像と現在の復旧途上の映像などを各局放送するんだけど、今年は少なかった気がする。やっぱりウクライナでの現在進行形のロシアによるテロのインパクトが大きいので、その被害情報が主流になりますね。
ロシアは、「そもそも攻撃なんかしてない」なんて言っていてやめる気などないようだ。米国は完全に手を引いちゃっているし何とかならんのかと、遠い平和な日本でやきもきしているオレ。ゴルゴはおらんのか。
もうそろそろ桜の季節になる。その前に花粉がやってくる。。。やだねえ。
そして、値上げ値上げで貧乏人に厳しい「冬の時代」もやってくる。。。あああ。。。
すっかり春が来た感じのこの頃。今日はすっかり暖かくなった。
朝、仕事が忙しかったのでJOGを昼前にしたので、冬用のランニングスーツから春夏のジャージに替えて走ったけれど、寒いどころか汗びっしょりになった。
公園のお馬ちゃん。気持ちよさそうに手入れしてもらっています。
東日本大震災から11年が経ちました。時が経つのは早いもんです。毎年書いてると思うけど、その日は浜松でのライブでした。普通に演奏したけれど、被害の大きさは帰ってから知りました。
3.11は、TVでは毎年当時の映像と現在の復旧途上の映像などを各局放送するんだけど、今年は少なかった気がする。やっぱりウクライナでの現在進行形のロシアによるテロのインパクトが大きいので、その被害情報が主流になりますね。
ロシアは、「そもそも攻撃なんかしてない」なんて言っていてやめる気などないようだ。米国は完全に手を引いちゃっているし何とかならんのかと、遠い平和な日本でやきもきしているオレ。ゴルゴはおらんのか。
もうそろそろ桜の季節になる。その前に花粉がやってくる。。。やだねえ。
そして、値上げ値上げで貧乏人に厳しい「冬の時代」もやってくる。。。あああ。。。