駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

7月以降が忙しい

2022年06月16日 | 駄日記

6月16日(木) 本日のJOG=45分
今年は少し遅れて梅雨に入りました。ジメジメムシムシのの嫌な季節なのかと問われれば、今のところそうでもない。今日も昼間は少し気温は上がったけど、エアコンも使わなくて過ごし易かったし洗濯物もよく乾いた。
ちょっと今年は変だ。5月はちっとも暑くならなかったし梅雨入りは遅れた。過ごし易すぎて、この先変なことが起きなければいいんだけれどと心配になってしまう。。。

さて、ちょっと忙しくなってきてしまった。
たいへん有り難いことなんだけど、急にライブがポンポンと決まって7月の予定は5回になった。しかも参加するバンドが入れ替わりでライブとなると、個人練習やリハが連日入れ替わって行われるということになる。ちょっと焦る。。。

ライブの話があると、嬉しいのでバッティングしていない限り即OKを出してしまうオレですが、その時になって慌てることになる。分かっちゃいるがバカだねえ。。。

先々週、2年半ぶりのライブをしたソウルフィンガーは、本拠地の浜松で7月24日にライブが決まった。



ザ・シアター(旧ポルテシアター)では、定期的に演奏していましたが、コロナ禍で全くなくなってしまっていた。これで元通りに復活できるのかどうかまだわからないけど、とにかく嬉しい。
5月にハスオブクレイジーでライブを行ったモーガンズ、急に7月30日のオファーがあって即決。

対バンはオレも大好き「Mad Dads」というから楽しみ。でもモーガンズは前回のライブ以降は少し休んでいたから練習しなきゃいかん。サイモン・カークを意識するという普段と違うドラミングなので、別メニューでやらないと。
これから忙しくなるなあ。嬉しい悲鳴ってやつだけどね。

今後のライブ予定
6月18日(土)天水(豊橋)/例の定期ライブ
7月 3日(日)プライベートライブ
7月10日(日)WATTS(三ケ日)/例のバンド
7月16日(土)天水(豊橋)/例の定期ライブ
7月24日(日)キャトルセゾン浜松 ザ・シアター(浜松)/SOULFINGER
7月30日(土)ハウスオブクレイジー(豊橋)/MOGANS
8月 7日(日)マルガリータ(弁天島)/491(フォーナインエース)/15:00スタート
8月20日(土)天水(豊橋)/例の定期ライブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする