12月19日(木) 本日のJog&Walking=なし 本日の自己練習=30分
この頃ハマっているご飯の友。「まつのはこんぶ」
頂き物で、知らなかったけどちょっと高級な塩昆布ですごくお高いらしい。すっぽんの出汁で煮込んだということでうま味がハンパなく、ごはんに乗せて食べたらめっちゃ美味いんだけど、この瓶にギューギューに詰まっているので1杯や2杯じゃちっとも減らない。なので、ジャーに残っていたごはんにバサッと混ぜて子供たちに食わせたら、うまいうまいとよく食った。おにぎりにしたら絶対美味い。
なら、ごはんを炊く前にお米と水に混ぜたらどうかと思って試してみた。
昆布の色が出て、ほのかに旨みのあるご飯が炊けた。昆布の量を控えめにしたので味は強くなくて、丼ものとかカレーで食べても美味しい。見えないけどみそ汁にも入れちゃった。甘味が出るね。
だったら鶏ゴボウめしに入れたら美味いに決まっておる、とやってみた。
絶品!美味いに決まっておった。味噌汁さえなくてもお茶だけで大満足した。まあでも、味ごはんは昆布入れてなくたって美味いし、「うま味」ってのは入れ過ぎても人の味覚は限度があるので、たくさん入れたらいいってものでもないからね。
結局のところ、いろいろ試して「まつのはこんぶ」のいちばん美味しい使い方は、炊き立てじゃなくてジャーに残った、ちょっと味の落ちたごはんにバサッと投入して混ぜてそのまま食べるか、おにぎりにするのがご飯の美味しさアップにいちばん効果あるかなって感じた次第であります。
ごはんサイコー。ニッポン人でよかった。