駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

THE STARKEY/Coty初ライブありがとう!

2018年07月21日 | ザ・スターキー
7月21日(土)
ザ・スターキーの新しい拠点、Coty(コティ)での初ライブは、無事終了しました。
祇園の打ち上げ花火大会という大混雑の中、お越しくださったたくさんのお客さまには感謝申し上げます。本当に嬉しかったです。ありがとう。

我々スターキーでは初めてのハコでもあり、実は不安もいっぱいあったんですが、フタを開ければ実に快適に演奏させていただくことができて、ゴキゲンなライブでした。
今月はミッチーのバースデーライブということもあって、楽しく盛り上がっちゃいました!
手前にケーキがちらっと見えます。
詳細は、改めて書きますね。
今日はだいぶ遅くなっちゃいましたので、ひとまず明日ね。
皆さんありがとう!

そんなわけで、ザ・スターキーのブログにアップしましたのでこちらをご覧下され!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園の花火とライブ

2018年07月20日 | ザ・スターキー
7月20日(金)
毎年、7月の第三金・土曜日は「豊橋祇園祭」が行われます。
金曜日は吉田神社での手筒花火、土曜日は大打上花火大会と、今年も雨の心配もなく予定通りに開催されそうで、すごい人出になるでしょうね。

毎年のことですが、明日の土曜日はザ・スターキーの定期ライブと重なります。
スターキーの定期ライブが始まってから6年間、夕方には豊橋駅周辺の駐車場が全て満車、道路は大渋滞となり、機材を積んだ我々メンバーがライブ開場に近づくことすらできないという困難がありました。
なので前夜、金曜日のうちに機材を運んでおいて、当日は電車で会場入りなんてこともありました。
自分は、土曜日はドラム教室の講師用の駐車場があるので助かっていますが、遠方から来るメンバ-は悩みの種でした。

さて、今月からは新しい会場のCoty(コティ)さんでのライブです。
場所は今までの旧バークレイと同じ街なかで条件としては同じですが、演者用の駐車場を確保してくれるのでありがたい。
駐車場探しのストレスもなく、その分のエネルギーを全部ライブに注力できます!
てなわけで、メンバー一丸となって頑張るのです。

2018年 7月~のライブ日程です
7月21日(土)Coty(豊橋)/THE STARKEY 19:30~3回ステージ
7月28日(土)ハウスオブクレイジー(豊橋)/ケンヤワンヤとザ・フォーティファイブ
8月 9日(木)プライベートライブ/THE STARKEY
8月11日(土)WATTS(三ケ日)/THE STARKEY
8月18日(土)Coty(豊橋)/THE STARKEY 19:30~3回ステージ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーキングプア

2018年07月19日 | 駄日記
7月19日(木)
いつもだと本日はライブ直前のリハの予定だったんですが、都合により急遽お休みになりました。
思いがけずヒマができて、ザ・スターキーのブログの更新がやっとできました。ほっとした(笑)
なんだか、いつも追われている感じがしちゃってね。。。

今日も、朝早くに家を出て夜の8時ごろ帰宅。
まあ、勤務先が名古屋に変わってから10年以上ずっとこんな感じでやってきております。
そんな仕事も、3月末で契約社員になって、まったく同じ仕事で給料だけが約半分になりました。
今日、今月の給与明細を見てショック。支給額が少ないのはわかっておりました。ただ、給与天引きの部分が、前年度の総額で決まっているのでどえらい引かれておる。分かっていたことだけれど、給料ちょ~少な。。。
この1年が一番厳しいと聞いていたので覚悟はできております。年金はまだ全額出ないしね。
ただ、いつもお金は必要なんですよね。完全にワーキングプアであります。
単純に生活保護の方が自分の給料よりずっと受給額が多いって、ねえ。医療費、税金、社会保障費免除かあ。何だかクヤシ~

てか、こういうワーキングプア人生、自分が経験できるとは思わなんだ。
苦しみを楽しもうと思います。。。涙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンヤワンヤとザ・フォーティーファイブ、ライブ間近でやんす

2018年07月18日 | ケンヤワンヤ
7月18日(水)
酷暑が続く日々、熱中症のニュースばかり。
小学生の幼い子も亡くなられたと聞くと、なんとも言いようがありません。だからといって学校を責めるのも悲しすぎる。誰も悪くないんだと思いますよ。
いつ、どこで何が起こるか想像できん。豪雨といい地震といい、猛暑も含めてこういうことがずっと続いていくんだなと、覚悟しなきゃいけないんだと思います。
こんな気持ちがあの大雨からずっとあって、すごくナーバスになっています。。。

さてさて、落ちこんでもいられません。
今夜はケンヤワンヤさんのスタジオリハ。
来週の土曜日28日がハウクレでのライブなので、まとめに入っております。

陰に隠れた与一

ここで~す。

楽しい練習でした!

2018年 7月~のライブ日程です
7月21日(土)Coty(豊橋)/THE STARKEY 19:30~3回ステージ
7月28日(土)ハウスオブクレイジー(豊橋)/ケンヤワンヤとザ・フォーティファイブ
8月 9日(木)プライベートライブ/THE STARKEY
8月11日(土)WATTS(三ケ日)/THE STARKEY
8月18日(土)Coty(豊橋)/THE STARKEY 19:30~3回ステージ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐えてますか

2018年07月17日 | 駄日記
7月17日(火)
昨日の祝日海の日は、猛暑の炎天下で活動された方も多いことでしょう。皆さん大丈夫だったんでしょうか。
まずは、水害で泥にまみれた家屋や土砂の片付けをする、被災地の方々やボランティアの皆さんには、心よりのお見舞いとあわせて、どうか体に気遣って欲しいと願うばかり。
一方で、高校野球の地方大会が佳境を迎えていて、選手も応援団も事故がないように願いたい。
自分は日頃は涼しい事務所での仕事なので、こういう異常と思える時の外での仕事の大変さは、もう想像でしかできない。
外に出ないし、何ぶんもう走ったり運動自体長いことできていない。真夏に走ることもわりと好きだったんだけど。

暑さをあまり我慢すると熱中症の危険があるし、かといって一日中冷房の効いた部屋にいるとそれはそれで体がおかしくなる。
自分が一番いいと思うのは、窓を開けて扇風機を回すぐらい。すると時折涼しい空気が外から入ってきて、一瞬「あ、気持ちいい」なんて思うぐらい。でも今は完全に無理ですね。

くれぐれも、お体をだいじに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら

2018年07月16日 | 駄日記
7月16日(月)海の日
だいぶ遅れて日記をしたためております。

暑いので外に出ず、家事に勤しんでおりました。
恥ずかしながら、居間のこたつをやっと片付けました。
今まで、朝夕は結構涼しい日もあり、炬燵布団に潜り込んでうたた寝をする輩もいたわけで、こんなくそ暑い時期にまでずれ込んでしまったのである。
それに併せて部屋の大掃除をしたわけです。
こういう家事は、自分ひとりでやるしかなくて、必ずみんな出掛けてしまっており、いつでもぼっちの作業。
でもまあ、邪魔者がいなくて捗っていいちゃあいい、なんて負け惜しみを言って。

しかし、好事魔多し。
家具の角に足の指を強打。ちょー痛てぇ~(涙)
左足の中指の爪の色が変わるほど。。。

ここで、一気に片付けのスピードが鈍る。
居間の片付けあと少しのところでお預け。

後は休憩して、ビールを飲みだしたら止まんなくなっちゃった。。。
ちゃんちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の歌

2018年07月15日 | 駄日記
7月15日(日)
一気に真夏になり、公園の蝉も大合唱。
しかし、この暑さはたまらん。
3連休の中日、家にいる間はずっとエアコンをかけっぱなしで、各部屋で電気代スゴイ。
仕事行ってりゃ事務所涼しいんだけどね。

昨日の写真だけど、いつものようにお墓参りに行った。

花がからからに干からびていて、ここも真夏の姿だった。
墓石のてっぺんに鳥の糞が乗っていて、「運が付いた」などと言いつつお掃除。
クルマの中ではいつもFMラジオを聞くんだけれど、気分転換に取り込んだCDの曲に変えてみると、サザンオールスターズのベスト盤がかかる。
おお~、夏の歌だなあ。

以前、ダウンタウンブギウギバンドの和田静男さんとサザンの大森隆志さんの二大ギタリストのライブツアーに、パーカスとドラムで参加させてもらった時、サザンの曲を覚えなくちゃと聴きまくった時があった。
その時にクルマのカーステレオに録音してエンドレスで流していたことを思い出した。
大変だったけど、めちゃくちゃ楽しかった。
いい思い出でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TF8ウチアゲでした

2018年07月14日 | TF8
7月14日(土)
猛暑でしたね。
こんな日はビールが美味い。
てなわけで、焼肉食べつつビール!
The Fantastick Eightの打ち上に参加しました。

夏バテ防止に栄養補給しなきゃね。

豪快に飲み且つ食いました。
からの~

カラオケ。超久々に歌いに行くことができてストレス発散。
やまちゃんのレア画像

翌日は超二日酔い。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪物を見る

2018年07月13日 | TVウォッチング
7月13日(金)
13日の金曜日=怖い日=ジェイソン?って、まだ言われてるのだろうか。
なんてこともなく、フツーに一日が終了して帰宅。
いやあ~、暑かった。
帰ると19時。
プシュッとやりながらセ・パ・オールスターゲームを観戦。
平成の怪物、松坂大輔が先発ということで、やはり観たくなる。
結果はご存じのとおり2ホーマーを浴びて1回5失点と炎上。
普段、野球も見る機会がかなり減ってしまったし、好きだった中日も現在最下位で燃え上がらず。
でも、なぜか松坂だけは観たくなる。
打たれても凌いでも、絵になる男。
今回はパの強打者たちが揃ってフルスイング。「松坂さんと対戦したかった!」なんて言いつつ見事にでかいホームランをポカスカ打ちよる。気持ちいいほど。
打たれてもいい。君がここにいてくれるだけで。
元気よく投げてくれているだけでわたしゃ嬉しい。
なんて、開始早々もう一本飲んじゃったりして。

そのまま最後まで見ちゃった。
そこで酔っぱらって一日を終えたオレでした。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はスターキーのリハでした

2018年07月12日 | ザ・スターキー
7月12日(木)
いやはや、今夜も一息ついたらもうすぐ一日が終わる時間となりました。
年をとると時間が早いのう。。。

さきほど、ザ・スターキーのスタジオリハから帰ってきました。
7月のライブまであと2回リハできるので、今日は入念に「ビートルズサウンド研究会」活動に勤しんだというわけ。
ちょっとしたコードとか音のこだわり、侃々諤々、まあ~長い(笑)。
なんだかんだ言って一番こだわったのは、トモ君と思いきやなんとヒロ君こと石田ひろあきだったりしてね。
フロント3人まあ~似たり寄ったり滑ったり転んだり(笑)。。。
オレなんか、その時間ずっとヒマなので、ただ観察、写真撮影に時々あくび。

画像はリンゴさんの雄姿だけどね。
「ビートルズ友の会」というFBのコミュニティが毎日盛り上がっていて、こんなレアな画像があったので思わずいただいちゃいました。
かっちょいい。このドラムセットの組み合わせも初めて見た。
しかしリンゴさんのこの顔、ハウクレのクリちゃんの若いころによく似てる。
クヤシイ。。。自分が似たかった。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする