[メルセデスベンツ] ブログ村キーワード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/0219502181a2296490acec9f7895806f.jpg)
ディーラーから案内状を頂いたのでちょっと顔出し^^
「最近、フェアの案内状くれないぢゃん(^ ^;」
「すいません、なんか数の制限が厳しくなっちゃってたもんで(^ ^;……」
って遣り取りのあと、8月にバンバン案内状送ってきて(^ ^; だから、「8月はいないよ」って言ってるのに(^ ^;
そんな訳で、顔を出すのもちょっと久し振り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/df2b26161ef70c1e29b3c292914f2497.jpg)
もう、正面玄関に赤いのがデーンと(タイ語がお分かりの方はお笑いください^^ タイ語で赤はแดง =でぇーんと言います^^ )^^
ミニCLSって感じに仕上がっていますね。CLSはなんかデカ過ぎって感じがしますから、普段乗りにはこちらの方が使い勝手良いかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/63ddf14d732c8920a56f370e22de0b3a.jpg)
ATセレクターも、イマドキのお約束に従ってコラム右側に移動しています。普段はそうそう使う物ではありませんから、これも使い勝手の向上につながりそうです。
ところで、取って付けたようなモニターは何とかならないのでしょうか(^ ^; 欲目ではありませんが、現行204(Cクラス)のような埋め込み型の方がスッキリして見易いように思うんですけれど……。スペースの関係なのでしょうか。
でも、もっと眼を惹いたのが、このCLA180の隣に入れてくれたA45AMG 4MATIC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/b7419eaa4724c3e4a6f8ae32644804a1.jpg)
AMGチューンのボボボボッ……という排気音が腹に響きます。A45を名乗りますが、排気量は2,000ccだそうです。
こちらはセレクターが中央にあって、峠でも攻めるときに使えば? って感じがします。自分なんかは、パドルでもいいんじゃないかって思うんですけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/5ba31afb97ed6e1dab00d59d45612e3a.jpg)
タイヤも凄いや。扁平率35(235/35ZR19)ですって(^ ^; タイヤサイズ見ても、見たことないような記号が並びますな(^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/864cf67394d14eed456a1d636a0cbb5b.jpg)
下手、段差に当てたりしたらイチコロだろうなぁ……(^ ^;
セカンドカーとして持てたら面白いでしょうが、何と言っても7,100,000円ですって(^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/24891aa1d2ef883f8b2eeead4042b773.jpg)
今回のお土産。フラワーベースというのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/175557f0d4a7e92042ff01028bc5ce7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/b69fe5c5aeb00fffd22f819f59c99cbd.jpg)
余裕(いろいろな意味で(^ ^; )があれば、欲しいクルマだなぁ……(^ ^; でもねぇ、FFなんですよね(^ ^;
【ノート】
メルセデスベンツ CLAクラス
[CLA180]
全 長:4,640mm
全 幅:1,780mm
全 高:1,430mm
排気量:1,595cc
出 力:122ps/5,000rpm
トルク:20.4kg・m/1,250~4,000rpm
価 格:¥3,350,000,-(車両本体、参考価格)
[A45AMG 4MATIC]
全 長:4,691mm
全 幅:1,777mm
全 高:1,416mm
排気量:1,991cc
出 力:360ps/6,000rpm
トルク:45.9kg・m/2,250~5,000rpm
価 格:¥7,100,000.-(車両本体、参考価格)
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなクルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/0219502181a2296490acec9f7895806f.jpg)
ディーラーから案内状を頂いたのでちょっと顔出し^^
「最近、フェアの案内状くれないぢゃん(^ ^;」
「すいません、なんか数の制限が厳しくなっちゃってたもんで(^ ^;……」
って遣り取りのあと、8月にバンバン案内状送ってきて(^ ^; だから、「8月はいないよ」って言ってるのに(^ ^;
そんな訳で、顔を出すのもちょっと久し振り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/df2b26161ef70c1e29b3c292914f2497.jpg)
もう、正面玄関に赤いのがデーンと(タイ語がお分かりの方はお笑いください^^ タイ語で赤はแดง =でぇーんと言います^^ )^^
ミニCLSって感じに仕上がっていますね。CLSはなんかデカ過ぎって感じがしますから、普段乗りにはこちらの方が使い勝手良いかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/63ddf14d732c8920a56f370e22de0b3a.jpg)
ATセレクターも、イマドキのお約束に従ってコラム右側に移動しています。普段はそうそう使う物ではありませんから、これも使い勝手の向上につながりそうです。
ところで、取って付けたようなモニターは何とかならないのでしょうか(^ ^; 欲目ではありませんが、現行204(Cクラス)のような埋め込み型の方がスッキリして見易いように思うんですけれど……。スペースの関係なのでしょうか。
でも、もっと眼を惹いたのが、このCLA180の隣に入れてくれたA45AMG 4MATIC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/b7419eaa4724c3e4a6f8ae32644804a1.jpg)
AMGチューンのボボボボッ……という排気音が腹に響きます。A45を名乗りますが、排気量は2,000ccだそうです。
こちらはセレクターが中央にあって、峠でも攻めるときに使えば? って感じがします。自分なんかは、パドルでもいいんじゃないかって思うんですけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/5ba31afb97ed6e1dab00d59d45612e3a.jpg)
タイヤも凄いや。扁平率35(235/35ZR19)ですって(^ ^; タイヤサイズ見ても、見たことないような記号が並びますな(^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/864cf67394d14eed456a1d636a0cbb5b.jpg)
下手、段差に当てたりしたらイチコロだろうなぁ……(^ ^;
セカンドカーとして持てたら面白いでしょうが、何と言っても7,100,000円ですって(^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/24891aa1d2ef883f8b2eeead4042b773.jpg)
今回のお土産。フラワーベースというのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/175557f0d4a7e92042ff01028bc5ce7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/b69fe5c5aeb00fffd22f819f59c99cbd.jpg)
余裕(いろいろな意味で(^ ^; )があれば、欲しいクルマだなぁ……(^ ^; でもねぇ、FFなんですよね(^ ^;
【ノート】
メルセデスベンツ CLAクラス
[CLA180]
全 長:4,640mm
全 幅:1,780mm
全 高:1,430mm
排気量:1,595cc
出 力:122ps/5,000rpm
トルク:20.4kg・m/1,250~4,000rpm
価 格:¥3,350,000,-(車両本体、参考価格)
[A45AMG 4MATIC]
全 長:4,691mm
全 幅:1,777mm
全 高:1,416mm
排気量:1,991cc
出 力:360ps/6,000rpm
トルク:45.9kg・m/2,250~5,000rpm
価 格:¥7,100,000.-(車両本体、参考価格)
![にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ](http://car.blogmura.com/benz/img/benz88_31.gif)
※クリックしていただくと、他にもいろいろなクルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^