ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★アヌサン市場で “カオマンガイ”と“カオカームー”

2014年09月20日 15時03分58秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 ここはチェンマイ。晩ごはんを食べにアヌサン市場へ行きました。

 いつものように、良くごはんを食べに来る一角です^^
 以前、この一角でカオソーイをいただいたときの記事、★ข้าวซอย 【カオソーイ】は → こちら

 でも、今日はコメを食べたい……^^
 ココは、看板にでっかくข้าวมันไก่ (かお まん がい)と書かれています^^
 普通はお昼ごはんのカオマンガイですが、今もあるということでココにします^^

 最近、日本でも脚光を浴びているカオマンガイ、赤坂でいただいたときの、★バンコク酒場で“ヤム・ママー” 【港区赤坂】の記事は → こちら
 渋谷でいただいたときの、★ガイトーンTOKYO 【東京都渋谷区】の記事は → こちら
 そして、チェンマイの他のお店でいただいたときの、■タイ王国・普通のカオマンガイ屋さんの記事は → こちら

 あは♪ やっぱり、好きなんですね、カオマンガイ^^

 まずは、コレ^^
【ビアチャーン 価格失念】
 例によって、他のお店から買ってきてくれます^^

 待つほどもなくカオマンガイ^^
ข้าวมันไก่ THB40.-】
 看板のメニューには、タイ語と共に、Chicken rice鸡肉饭とも書かれています。

 ちょっと寄ってみると、
こんなカンジ^^ タレを掛けた肉と掛けない肉とを交互にいただいて、肉自体の味を確認したりして^^

 あっという間になくなりました。
 もともと、一皿が小盛りのタイごはん。ちょっと物足りないので、もう一皿追加^^

 お次は、コレ^^
ข้าวขาหมู THB40.-】
 カオカームーです。同じく、Stewed pork leg on rice对水稻炖猪蹄と書かれています。

 寄ってみると、
こんなカンジ^^ スネ肉が、もうホロホロに煮込まれていて、堪りません^^ そして、タマゴが嬉しいんですよね、黄身はなくなっちゃっていますけどw
【2014年8月 チェンマイ県ムアン郡】
【THB1.00.-≒JPY3.45.- (19 Sep. '14)】

ขอบคุณที่คลิก
こーぷくんてぃーくりっく
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★MG6 広告連発

2014年09月20日 10時08分00秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
 イギリスのライトスポーツMG(現在は中国資本ですけどね)が、新しく乗用車を発表しました。
 ★MGに新モデルの記事は → こちら

 結構、力を入れているようでいろいろな所で広告を見ることができます。

 例えば、地下鉄の駅。
【2014年8月 MRT・スクムウィット駅】


 例えば、高速道路沿いのビル屋上。
【2014年8月 バンコク都内】


 また、バンコク都内では、新しくディーラーもオープンしています。

【2014年8月 バンコク・プラカノン区】
 ここはまだ開業前で、ショールームの中は空っぽでしたけど^^

ขอบคุณที่คลิก
こーぷくんてぃーくりっく
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする