ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★お彼岸^^

2014年09月23日 20時47分10秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 今日は、
ヨメはん、小豆をコトコト炊いて^^

 私には、「ねーねー、お手伝いしたいでしょ^^」(^ ^;
 私は、渡されたすり鉢で
茹でた枝豆を磨り潰します。

 ほどよく潰れたら、三温糖を入れて再びスリスリ……。

 良く混ざったら、最後に塩をちょっと入れて、ずんだの完成です。

 炊飯器では、糯米も炊き上がりました。


 おはぎができあがりました^^

 仏さま方にもちゃんと差し上げて^^


私たちも、美味しくいただきました^^




 今日のサイドディッシュは、こちら^^
 ヤム・ママーです^^ 先日、赤坂でいただいてすっかり病み付き^^
 ★バンコク酒場で“ヤム・ママー” 【港区赤坂】の記事は → こちら

 もうちょっと寄ってみると、
こんなカンジ^^
 今日は、ホンモノのママーがあったので、本当にヤム・ママー(^.^)v

 口直しには、
アオサのみそ汁^^
ขอบคุณที่คลิก
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろな食いしん坊ブログに出会えますよ^^
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★いただきました 【千葉・岬なし】

2014年09月23日 09時49分46秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 千葉県夷隅産の岬なしです。
 大粒で、とってもジューシー。えっ、コレが梨? っていうくらいの甘みがあります。

 千葉・大原からいただきました。
 いつもありがとうございます^^
ขอบคุณที่คลิก
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^

にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろな食いしん坊ブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする