【2014年8月 マハーサラカム県ムアン郡】
クルマは、いすゞ・D-MAXというピックアップトラックです。よくチェンマイでの私のアシとなるクルマでもあります^^
ナンバーは、カラシンです。ナンバーを拡大してみると、
กาฬสินธุ์(かーらすぃん)……
タイ・東北部の県であり、サコンナコーン県、ムクダハン県、ローイエット県、マハーサラカム県、コーンケン県、ウドンタニー県と境を接しています。幾多の変遷を経て、隣のマハーサラカム県に併合されたりもしながら、現在のカラシン県の姿ができあがりました。
サコンナコーン県との境にはプー・パン国立公園を、また貯水量14.3億立米のラムパーオ・ダムをも擁し、水の豊かな自然に囲まれているといえます。
主たる産業は農業であり、コメやサトウキビ、タピオカなどが生産されています。
サコンナコーン県との境にはプー・パン国立公園を、また貯水量14.3億立米のラムパーオ・ダムをも擁し、水の豊かな自然に囲まれているといえます。
主たる産業は農業であり、コメやサトウキビ、タピオカなどが生産されています。
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログに出会えますよ^^