いつものスーパー^^
売り場で発見(^.^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/4d7a47fb95f4dcefee1a4c54bfeed568.jpg)
カネテツ デリカフーズの“ほぼカニ ※カニではありません”、みっけ!!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/5ba3786d47b6c7d3017b5682bdd7cac7.jpg)
これは、以前、コチラのブログで話題になりました。その、課長 M耕作さんのブログ、課長の昼どき、昼時分!は → こちら
そのブログでの記事、浪速おじや 三福屋の冒頭で触れられていました。その記事は → こちら
で、ショーケースの中をよく見てみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/f9f6945c725b9e75f49676394b4d6266.jpg)
同じようなネーミングの商品発見!!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/00a67d079d62464a0fa1cc9a646fdc92.jpg)
会社を見ると、カニのと同じカネテツさん^^ 調べてみると、3月から販売されている新商品でした^^
それにしても、このカニ、いつものこのスーパーのオリジナルブランドのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/3fd5a52a3d312827ae65e9406d61edea.jpg)
よりも、よっぽどリアルなカニですねぇ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/ad345506c6ee69e2b181f83eba25e454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/1d36f91df418b9afbdc7d9309dd785ef.jpg)
パッケージの写真にもありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/8fd68e1dd767bc4e51b6adbf004cdac9.jpg)
黒酢入和だしカニ酢が入っていて、これでいただくと、課長 M耕作さんもおっしゃっていますが、まさにカニですな^^ 下手なカニより美味しいかもしれません^^
そして、もう一つのホタテ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/fcd6adf3f23aba0243bbbf3a62f9ca4e.jpg)
ホタテ型の容器とも相俟って、こちらも相当リアルです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/c6845935003612a2419c32943d1436ec.jpg)
この質感も、ほぼホタテ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/ae767507e645ec754334a244480e1ea2.jpg)
日本のテクノロジー、恐るべしですね^^
【ノート】
ほぼカニ ※カニではありません
ほぼホタテ ※ホタテではありません
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
売り場で発見(^.^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/4d7a47fb95f4dcefee1a4c54bfeed568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/5ba3786d47b6c7d3017b5682bdd7cac7.jpg)
これは、以前、コチラのブログで話題になりました。その、課長 M耕作さんのブログ、課長の昼どき、昼時分!は → こちら
そのブログでの記事、浪速おじや 三福屋の冒頭で触れられていました。その記事は → こちら
で、ショーケースの中をよく見てみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/f9f6945c725b9e75f49676394b4d6266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/00a67d079d62464a0fa1cc9a646fdc92.jpg)
会社を見ると、カニのと同じカネテツさん^^ 調べてみると、3月から販売されている新商品でした^^
それにしても、このカニ、いつものこのスーパーのオリジナルブランドのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/3fd5a52a3d312827ae65e9406d61edea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/ad345506c6ee69e2b181f83eba25e454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/1d36f91df418b9afbdc7d9309dd785ef.jpg)
パッケージの写真にもありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/8fd68e1dd767bc4e51b6adbf004cdac9.jpg)
そして、もう一つのホタテ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/fcd6adf3f23aba0243bbbf3a62f9ca4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/c6845935003612a2419c32943d1436ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/ae767507e645ec754334a244480e1ea2.jpg)
昨日に続く、もう一つの“てつ”の話題でした^^
【ノート】
ほぼカニ ※カニではありません
名 称:魚肉ねり製品
内容量:90g
内容量:90g
ほぼホタテ ※ホタテではありません
名 称:魚肉ねり製品
内容量:6個
製造者:カネテツデリカフーズ(株)
内容量:6個
製造者:カネテツデリカフーズ(株)
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-8
http://www.kanetetsu.com/
http://www.kanetetsu.com/
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
![](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
![にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ](http://car.blogmura.com/benz/img/benz88_31.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/img/asiagourmet88_31.gif)
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m