12月にバンコクへ出掛けた際、いつもの運転手くんの都合がつきませんでした。
そのため、いつものように駐車場ではなく、下へ降りて普通のタクシーで都内へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/f8d7a00619098e701707d7ff23f45dc2.jpg)
そこには、今までのような人のいるカウンターではなく、写真のような端末が並んでいました。
セダンとかバンとか車種別になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/ea7638d60c250ff4eb542c54627fa598.jpg)
今回は、少々大きいですが、トランクは1個でしたので、普通のセダンにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/59232f98583ba7375e376ba004cc27e3.jpg)
端末にタッチすると、こんなレシートのようなスリップがプリントされてきます。
まず目立つのがレーン番号。指定されたレーンへ行けば、乗るべきクルマが配車されてきます。
そして、タクシーのドライバー名がタイ語とアルファベットとでプリントされています。面白いのは、タイ語の部分には氏名の前にนาย (なぁい)という、英語でいうところのMr.に相当するものが付いていますが、アルファベットの部分にはそれが何もないことです。
そして、メンバーIDに続いて、カータイプの所には、รถแท็กซี่ (TAXI)の表示。รถแท็กซี่ (ろっと たくしー)はタイ語で「タクシー」です。
続いて、ライセンスプレートナンバーとして、クルマのナンバーまでプリントされています。
今まで、セダンが来るかミニバンタイプが来るかは時の運でしたが、選択できることは大きな進歩ではないでしょうか^^
ただ、ここまでするなら、ドライバーの電話番号も入れちゃえばよかったのに^^ って思います。
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
そのため、いつものように駐車場ではなく、下へ降りて普通のタクシーで都内へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/f8d7a00619098e701707d7ff23f45dc2.jpg)
セダンとかバンとか車種別になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/ea7638d60c250ff4eb542c54627fa598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/59232f98583ba7375e376ba004cc27e3.jpg)
まず目立つのがレーン番号。指定されたレーンへ行けば、乗るべきクルマが配車されてきます。
そして、タクシーのドライバー名がタイ語とアルファベットとでプリントされています。面白いのは、タイ語の部分には氏名の前にนาย (なぁい)という、英語でいうところのMr.に相当するものが付いていますが、アルファベットの部分にはそれが何もないことです。
そして、メンバーIDに続いて、カータイプの所には、รถแท็กซี่ (TAXI)の表示。รถแท็กซี่ (ろっと たくしー)はタイ語で「タクシー」です。
続いて、ライセンスプレートナンバーとして、クルマのナンバーまでプリントされています。
今まで、セダンが来るかミニバンタイプが来るかは時の運でしたが、選択できることは大きな進歩ではないでしょうか^^
ただ、ここまでするなら、ドライバーの電話番号も入れちゃえばよかったのに^^ って思います。
【2014年12月 バンコク・スワンナプーム国際空港】
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
![](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
![にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ](http://car.blogmura.com/benz/img/benz88_31.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/img/asiagourmet88_31.gif)
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m