実は、このときはアジフライを食べに行こうとしたんです。
そのときの記事、★富津へ行きました 【S 204】は → こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/e521bcc1d8b7e93cb1dcf4567c6f32a0.jpg)
ところが、お目当てのさすけ食堂は、3時間待ち(^ ^; 土曜日とは言え雨模様だし、そんなに混まないだろうと思ったんですけどねぇ……(涙)
で、走りながら見付けて入ったお店がこちらです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/ddcd4508e62f927a5aec2e4e6c688c3f.jpg)
磯料理マルゴ^^
広い駐車スペースもあって、入りやすかったのもポイントでした。
今回のオーダーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/76/c402a1609244bc512a5d2a0c8c3dca89.jpg)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/ca63f0cd7bcf1e97bec4907382caa707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/d4e5e7c2c3f7709e2a050dba8919fb00.jpg)
アジたたき定食は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/3a829c50cf53c5f5ee3009eb42d158c6.jpg)
こんなカンジ^^
寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/d0312de4517b00773b17b3a766a9dd81.jpg)
こんなカンジ^^
ごはん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/79cdbb4a1cffdd971c31bfd267a28a54.jpg)
アオサ汁、サラダ、香の物の他に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/a4b09d3e1de94b93834fb84acfd5d0f8.jpg)
サバの味噌煮が付きます。
単品で頼むと、アジたたきがJPY1,100.-、ごはんがJPY220.-、みそ汁がJPY100.-ですから、とってもお得な感じです^^
でも、このサバの味噌煮はメニューにはないので、そういった意味でもとってもお得な感じですね^^
一方、刺身定食の方は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/5efa481ff21c54cf36f74cbea245df7e.jpg)
こんなカンジ^^
寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/e0f05c3d50b8449ee2250b8cfe711ead.jpg)
こんなカンジ^^
定食を構成するアイテムは、アジたたき定食と同じです。
楽しみにしていたアジフライはいただけませんでしたが、美味しい魚がいただけて幸せでした^^
【ノート】
磯料理マルゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/ffa399829ee231de8755a18915d801a5.jpg)
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
そのときの記事、★富津へ行きました 【S 204】は → こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/e521bcc1d8b7e93cb1dcf4567c6f32a0.jpg)
で、走りながら見付けて入ったお店がこちらです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/ddcd4508e62f927a5aec2e4e6c688c3f.jpg)
広い駐車スペースもあって、入りやすかったのもポイントでした。
今回のオーダーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/76/c402a1609244bc512a5d2a0c8c3dca89.jpg)
【アジたたき定食 JPY1,400.-】
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/ca63f0cd7bcf1e97bec4907382caa707.jpg)
【刺身定食 JPY1,400.-】
です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/d4e5e7c2c3f7709e2a050dba8919fb00.jpg)
アジたたき定食は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/3a829c50cf53c5f5ee3009eb42d158c6.jpg)
寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/d0312de4517b00773b17b3a766a9dd81.jpg)
ごはん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/79cdbb4a1cffdd971c31bfd267a28a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/a4b09d3e1de94b93834fb84acfd5d0f8.jpg)
単品で頼むと、アジたたきがJPY1,100.-、ごはんがJPY220.-、みそ汁がJPY100.-ですから、とってもお得な感じです^^
でも、このサバの味噌煮はメニューにはないので、そういった意味でもとってもお得な感じですね^^
一方、刺身定食の方は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/5efa481ff21c54cf36f74cbea245df7e.jpg)
寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/e0f05c3d50b8449ee2250b8cfe711ead.jpg)
定食を構成するアイテムは、アジたたき定食と同じです。
楽しみにしていたアジフライはいただけませんでしたが、美味しい魚がいただけて幸せでした^^
【2015年3月 千葉県富津市】
【ノート】
磯料理マルゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/ffa399829ee231de8755a18915d801a5.jpg)
千葉県富津市萩生1170
0439-69-8139
11:00~19:00
※JR内房線・竹岡駅前、国道沿いです
0439-69-8139
11:00~19:00
※JR内房線・竹岡駅前、国道沿いです
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
![](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
![にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ](http://car.blogmura.com/benz/img/benz88_31.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/img/asiagourmet88_31.gif)
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m