晩翠 (ばんすい) とは、荒城の月の作詞者として、また、多くの学校の校歌を作詞したことで知られる、詩人・英文学者の土井晩翠 (どい ばんすい) (1871(明治4)年~1952(昭和27)年。本名、つちい林吉)のことです。氏が近くに住んでいたことから、仙台市道1159号・晩翠通線と名付けられた市道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/c24d73330675e021616a33157a3779e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/3db24d00ed275b4a72fd3d95f5958b73.jpg)
全線に渡って、中央分離帯にはイチョウが、両脇歩道にはエンジュが植栽されています。
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/c24d73330675e021616a33157a3779e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/3db24d00ed275b4a72fd3d95f5958b73.jpg)
【2024年11月 仙台市青葉区】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m