本年3月16日深夜に発生した福島県沖地震の影響で、福島ー白石蔵王間で仙台行の「やまびこ223号」が脱線したのはまだ記憶に新しいところです。17両編成のうち16両が脱線したほか、架線や高架線の橋脚にまで被害が及び、翌日から那須塩原ー盛岡間で運転見合わせとなりました。
3月22日には運転見合わせの区間も郡山ー一ノ関間に短縮され、さらに4月2日には福島ー仙台間となりました。その4月2日は亡母の通夜祭だったため、義父母は福島駅までクルマで出て式に参列してくれました。当初、新幹線が動かないため、常磐線の特急ひたちで来ると言っていましたが、本数が少ない上に時間が掛かるので切符を買いに行くというのを押しとどめていました。
数日前から、4月2日には郡山ー福島間が再開されそうな雰囲気となり、やがて2日福島再開が決定されたので、福島からの新幹線で上京してもらうことにしました。
その後、4月14日には全線運転再開となり、その日一足先にヨメはんが実家へと向かいました。
そして、4月16日。お義姉さんの手配してくれた会津中ノ沢温泉に行く日。話を聞いたときには、まだ福島止まりでしたので、貴重な新幹線を見てみようかと30年振り・三度目の新幹線利用で計画しました(一度めは試乗会で乗った大宮ー那須塩原(当時は東那須野駅)、二度目は開業直後に岩手県北のスキー場へ行くために乗った大宮ー盛岡間。帰りは夜行バスだった。)。
待ち合わせの時間を決め、バス、京成快特、山手線と乗り継いでやまびこに乗ったのは既にご報告したとおりです。→記事はコチラ
そして東京駅では、こんな案内が行われていました。

東北新幹線が全線開通いたしました。

レールを1日でも早くつなぐ。

お客さまと会いたい人たちをつなぐ。

まちとまちをつなぐ。

つながればきっと誰かの役に立つ。

私たちはそう信じてやってきました。

約1か月間、大変お待たせ致しました。

どうぞ春の東北をお楽しみください。
不眠不休で復旧工事に携ってくださった皆さんに感謝です^^
そうして到着した福島駅では
こういう案内が出迎えてくれましたが、


どうしても三月場所で優勝した若隆景の方が目立っていました(^^;
福島市の出身だったのですね(^.^)v

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村

3月22日には運転見合わせの区間も郡山ー一ノ関間に短縮され、さらに4月2日には福島ー仙台間となりました。その4月2日は亡母の通夜祭だったため、義父母は福島駅までクルマで出て式に参列してくれました。当初、新幹線が動かないため、常磐線の特急ひたちで来ると言っていましたが、本数が少ない上に時間が掛かるので切符を買いに行くというのを押しとどめていました。
数日前から、4月2日には郡山ー福島間が再開されそうな雰囲気となり、やがて2日福島再開が決定されたので、福島からの新幹線で上京してもらうことにしました。
その後、4月14日には全線運転再開となり、その日一足先にヨメはんが実家へと向かいました。
そして、4月16日。お義姉さんの手配してくれた会津中ノ沢温泉に行く日。話を聞いたときには、まだ福島止まりでしたので、貴重な新幹線を見てみようかと30年振り・三度目の新幹線利用で計画しました(一度めは試乗会で乗った大宮ー那須塩原(当時は東那須野駅)、二度目は開業直後に岩手県北のスキー場へ行くために乗った大宮ー盛岡間。帰りは夜行バスだった。)。
待ち合わせの時間を決め、バス、京成快特、山手線と乗り継いでやまびこに乗ったのは既にご報告したとおりです。→記事はコチラ
そして東京駅では、こんな案内が行われていました。








不眠不休で復旧工事に携ってくださった皆さんに感謝です^^
そうして到着した福島駅では



福島市の出身だったのですね(^.^)v
【2022年4月 東京都千代田区、福島県福島市】
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
