ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★タイスマイル拡充 【2013冬ダイヤ】

2013年11月03日 21時20分26秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 この冬ダイヤから、タイ国際航空タイスマイル便が拡充されています。
 新たに、チェンライ線がタイスマイル便となった他、今まで1日1便だったチェンマイ線も複数運行されるようになっています。
 また、今までTG700番台だったフライトナンバーも、TG2000番台に変更されました。



 今回、国際線も含めてタイスマイル便のダイヤをまとめてみました。

 タイスマイル便、搭乗記は → こちら

*     *     *


◎プーケット線

    BKK    HKT        HKT    BKK
TG2205 10:45 → 12:05    TG2206 11:35 → 13:00
TG2221※16:15 → 17:35   TG2222※18:15 → 19:40
TG2225 19:00 → 20:20    TG2226 21:05 → 22:30


 ※TG2221, TG2222 1月16日から運行


◎チェンマイ線

    BKK    CNX        CNX    BKK
TG2200 07:00 → 08:10   TG2107※12:40 → 13:50
TG2106※10:50 → 12:00   TG2113 16:10 → 17:20
TG2112 14:25 → 15:35   TG2115※17:30 → 18:40
TG2114※15:30 → 16:40   TG2125▲21:35 → 22:55


 ※TG2106, TG2107 2月16日から運行
 ▲TG2124?, TG2125 11月6日から運行


◎チェンマイ-プーケット線

    CNX    HKT
TG2111 08:45 → 10:40



◎クラビ線


    BKK    KBV        KBV    BKK
TG2243 11:10 → 12:30    TG2244 13:10 → 14:30
TG2245※13:15 → 14:35    TG2246※15:15 → 16:35
TG2251 14:50 → 16:10    TG2252 16:50 → 18:10


 ※TG2245, TG2246 11月16日から運行


◎チェンライ線 (1月16日から運航)

    BKK    CEI        CEI    BKK
TG2132 12:15 → 13:35    TG2133 14:05 → 15:25
TG2134 15:20 → 16:40    TG2135 17:10 → 18:30



◎ウドンタニー線

    BKK    UTH        UTH    BKK
TG2000 07:05 → 08:10    TG2001 08:45 → 09:45
TG2004※10:30 → 11:35    TG2005※12:05 → 13:05
TG2006 14:20 → 15:25    TG2007 15:55 → 16:55
TG2010 18:10 → 19:15    TG2011 19:45 → 20:45


 ※TG2004, TG2005 12月15日から運行


◎ウボンラチャタニー線

    BKK    UBP        UBP    BKK
TG2020 07:30 → 08:35    TG2021 09:05 → 10:10
TG2030 16:25 → 17:30    TG2031 18:00 → 19:05



◎スラタニー線

    BKK    URT        URT    BKK
TG2253 10:35 → 11:50   TG2254 12:20 → 13:30
TG2255 17:45 → 19:00   TG2256 19:30 → 20:40



◎ハートヤイ線

    BKK    HDY        HDY   BKK
TG2231 06:15 → 07:45    TG2232 08:15 → 09:40
TG2233 09:50 → 11:20    TG2234 11:55 → 13:20



◎マンダレー線

    BKK    MDL        MDL    BKK
TG2981 07:30 → 08:45   TG2982 09:35 → 11:45 月火木土
TG2983 17:30 → 18:45   TG2984 19:35 → 21:45 水金日



◎ルアンプラバン線 (12月15日から運行)

    BKK    LPQ        LPQ    BKK
TG2576 08:25 → 10:00   TG2577 10:50 → 12:25 火金土日



◎アーメダバード線

    BKK    AMD        AMD    BKK
TG2935 19:30 → 22:30   TG2936 23:59 → 05:20+1 月水土(11月20日以降運休)


◎コロンボ線

    BKK    CMB        CMB    BKK
TG2901 22:05 → 00:01+1  TG2902 01:20 → 06:15



にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
 お陰さまで、【海外生活ブログ】
では、現在30位以内にランクされるようにもなりました。皆さまのご支援に感謝申し上げます。どうもありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★うなぎ天ぷら 川京 【千葉市花見川区】

2013年11月03日 21時18分03秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 千葉市・花見川団地にある、うなぎの専門店です。お知り合いにご招待いただきました。アヅマさん、ご馳走さまでした^^



 まずは、コレ^^

突き出し


酢の物


今の季節は、コレ^^ 松茸の土瓶蒸し

 松茸はもちろん、三つ葉、青魚、海老、銀杏……。秋の香りです^^

塩辛


白焼き

 今までの白焼きのイメージが変わりますよ^^ ほっこりしていて、しっとりしていて、口に入れると蕩けるようなウナギです。

うな重

 本日のメイン^^ ほっこり、しっとり、ジュワーって感じで、ホント口に入れるとそのまま蕩けます。
 辛くなく、かと言って甘すぎず、程よい味のタレがごはんとコラボレーション。やはり、ウナギは日本産を日本で食べるに如くはなし。実感です。

 タイ・チェンマイでいただいたうな重の記事は → こちら




【ノート】
うなぎ天ぷら 川京
 千葉市花見川区柏井町1667-6
 043-250-1232
※千葉市立花見川第一小学校、スーパー・ビッグAの向いです。


にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
 思いの外たくさんの方にクリックしていただき、感激しています^^
 クリックしていただくと、他にもいろいろな食いしん坊ブログに出会えますよ^^
 お陰さまで、【海外生活ブログ】
では、現在30位以内にランクされるようにもなりました。皆さまのご支援に感謝申し上げます。どうもありがとうございます。
 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★バンコク航空 【HS-PGT】

2013年11月02日 23時57分53秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体

【2013年 バンコク・スワンナプーム国際空港】

 バンコク航空A319です。他のリゾート塗装機とは異なるおとなしめの塗装ですね。
 愛称となっているスコータイは、タイ北部にある王朝もあった遺跡の街の名前です。バンコク航空の私営空港もあり、バンコク-チェンマイ便が全てスコータイを経由しています。

【ノート】
Bangkok Airways (PG)
บางกอกแอร์เวย์ (ばーんこーく えーうぇー)
バンコクエアウェイズ
 A319-100
 HS-PGT


にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックして戴くと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★そごうへ急ごう!

2013年11月01日 22時59分51秒 | 日常の話題
 今日は、ヨメはんのお出迎え。30日に、1日に帰るからと連絡がありました。

 朝、ごちそうさんを見てから家を出て、連れ帰ってきました^^

 チビT S204にトランクを積み込み出発すると、

「ねぇねぇ、そごうへ急ごうo(^o^)o」
「はぁ?(^ ^;」
「北海道展やってるの」
「……(^ ^;」

ということで、千葉そごうへルート変更。そういう情報だけは早いです^^; いったい、どこから仕入れているんだか……。

 まだ、開店間もないこともあって、リフト乗り場の目の前に駐車できましたけどw

 リフトを乗り換え、6階へ。平日の昼前にもかかわらず、結構な人出です(^ ^; オマエもその1人だろって話は置いておいて(^ ^;

 ロイズで、ポテトチップ・チョコレートナッティ・バーを買って、なると屋で焼き鶏買って……。

 こんなのもあるんですね。ちょっと惹かれましたが、

「今日はいいや」

と、チョン(^ ^;

 地下へ降りたら、

「今日は、ちょっと作る元気ないし……」

とのことで、いつものドンクでパンを買い、
お総菜屋さんで今晩のおかずを仕入れて(^ ^;

「お昼ごはん、どうする? ちょっと早いけど^^」
「……ちょっと疲れてんのよねぇ。早く帰ろ^^」

 美味しい焼き鶏(ハムのようでした)に、宮城県産牡蠣フライでございました^^

 明日は土曜日ですが、今日、有給取っちゃったって言う訳でもありません(^ ^; が、私は出勤します(^ ^;

 「北海道の物産と観光展」は、11月4日まで、そごう千葉店6階催事場で開催中です。

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※ブログランキングに参加しています。この記事が、もし「面白かった」「役だった」「へぇ」などと思われましたら、一つでも二つでも三つでも^^ ポチッとしていただけると励みになりますm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする