ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

巽門と大手門/仙台城

2010年07月16日 20時23分53秒 | 仙台藩と伊達家のお話し
市史通信に巽門の話があったので今回pickupしてみました。仙台城の顔であった大手門は、昭和20年(1945)の空襲で失われてしまいました。このブログでも何度か紹介しています。国宝でもありましたが惜しいことをしました。※上の写真は仙台城大手門ですが、この飾りは初代善蔵さんが手掛けた飾り金具です。善蔵って誰だ!?ってことになりますが、今の(株)タゼンさんの初代ですね。実は、この初代の善蔵さんは、 「 . . . 本文を読む
コメント (12)