ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

復興への道:鉄道編と原発警戒区域の境界

2011年12月28日 14時33分05秒 | 東日本大震災
今月21日、東日本大震災や福島第1原発事故で不通になったJR常磐線の一部区間のうち、原ノ町(南相馬市)―相馬(相馬市)駅間で約9カ月ぶりに運転を再開した。・・・・ と云うことで足を運びました。 不通になった山下駅には雑草が・・・・ 町民の声・・・「自衛隊さんありがとう」 踏切からですが、線路は撤去されていました。 あちらこちらに瓦礫の山が点在していました。 新地駅は残骸 . . . 本文を読む
コメント (9)